• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

パステルトーンのデミオ

パステルトーンのデミオ昨日、デミオに特別仕様車Chiara(キアラ)が設定されました。RJCカー・オブ・ザ・イヤーの受賞を記念した、DE初の特別仕様車です。
13C-V及び13C・4WDをベースに、シートクロスを目に鮮やかな基調のパステルトーン×でコーディネート。又、ボディカラーには日本初登場となるゴールデンレッド(字の如く、ゴールドを塗した赤)を用意。初めは「ベリーサ“スタイリッシュV”以上に女性狙い?」と感じたものの、次第に抵抗が薄れ「DEなら、こういうビビッドなのも面白いかも」と思える様になりました(ベリーサの時と変わんない…)。更に言えば、(スポルトとは別に)完璧とは言えない迄も最低限欲しいOpt.の組み合わせが選べる、私にとって好都合なタイプなんですよね~。
-----------------------------------------------------------------------------
Myチョイスは以下の仕様です。
グレード:13C-Vベース
色:勿論ゴールデンレッド
Opt.:HIDライト+15インチアルミ,オーディオレス+革巻ステアホイール
その上で、用品のフルエアロ(ゴールデンレッド塗装品もあるみたい)で固めます。

アクセス解析
Posted at 2007/12/21 22:18:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2007年12月20日 イイね!

危険行為

今日、都市高を使ってお客さんを送っていた時の事。
それはとある分岐を過ぎた所での話です。当方は右車線、左車線に居た企業の営業車と思しき先代ワゴンRに追い抜きを掛け、2台が並んだその時!
いきなりワゴンRがクルー君に巾寄せ!!
私は堪らず右に避け、クラクションで抗議。その後、下り口が一緒になったので、クルマから降りて口頭で抗議or窓から手を出し中指立てを目論んだものの、こちらは実車中。手も足も出ないまま、結局逃げられてしまいましたorz
事故に至らなかった中では最も危険度が高かったこのケース。マジで心臓が止まるかと思いました…でも、未だ腹に据えかねます。

アクセス解析

Posted at 2007/12/20 15:46:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2007年12月19日 イイね!

新・ホンダ インスパイア

新・ホンダ インスパイアこの秋からの国内各モーターショーにて先行出展されていた新型インスパイアが、今日市場発表されました先代と同じく、USアコードがベースです。
エクステリアは、流石にボリュームたっぷり。リアサイドの造形にBMW5シリーズの影響が漂うものの、スポーティさも感じられます。ただ…デカいね、レジェンド並みです(正確には、インスパイアが気持ち大きい)。先代の方がまだ可愛げがあった。内装に目を移すと、広がり感のあるデザインと共に質の高さが窺えます。私としては、スウェード調コンビの“ビターブラック”色シートがツボ!
V6エンジンは3.5Lへ。始祖であるアコード・インスパイアからすると1.75倍です!280psもの出力をレギュラーガソリン仕様で達成しています(レギュラーガソリン仕様としては最強か?)。
ただ…この所の国内向けアコードとインスパイアはホンダの都合に振り回されっ放しなんですよネ(哀)。この新型は国内でもアコードとして売るつもりだったみたい(その証拠に、型式がアコードの系譜“C”を冠するCP3とある)だし、先々代は米国製だったのが先代で日本製に戻って同時にアキュラTLとの兄弟からUSアコードのリファイン版にスイッチ…この落ち着きのなさがホンダ・セダンのリピート率が低い大きな要因だと思うんですけどねぇ。
-----------------------------------------------------------------------------
Myチョイスを決めてみましょう。
グレード:35iL
色:ロイヤルブルー
Opt.:サンルーフ

アクセス解析
Posted at 2007/12/19 16:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ
2007年12月18日 イイね!

ボーナス

ボーナス昨日は半期に1度のお楽しみ・ボーナスの支給日でした。もっとも向こう3年間行き先が決まってるので、ホントに楽しいかと言うと…orz
昨期は事故をする事なく過ごせたものの、運収は去年より低下。早起きしなきゃ。でも、思ってたよりは貰えたから良しとしますか。今期は先の運賃改定の影響が心配される所です。

アクセス解析
Posted at 2007/12/18 23:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2007年12月17日 イイね!

新・ダイハツ タント

新・ダイハツ タントこの秋からの国内各モーターショーにて先行出展されていた新型タントが、今日市場発表されました。初代途中で追加されたカスタムも同時発表です。
既報の通り、新型最大の売りは「ミラクルオープンドア」。左Bピラーをドアに内蔵する事で1,480mmもの最大開口巾を確保しています。福祉車両には特にもって来いの機構ですね。その一方で重量は確実に嵩んでおり、全グレードで先代30~50kg重くなった…。又、限られたサイズの中でパッケージングも進化しており、室内長:2,000→2,160mm・室内高:1,330→1,355mmと更に広くなっています。
フォロワーとなるスズキ パレットも来年初め頃に登場すると見られますが、それに対する先制パンチと言えましょう。
…でも、何故先代と見分けが付かないデザインにしたの?特にカスタムはまんまじゃねぇか。この点はパレットの方がgoodです。

アクセス解析
Posted at 2007/12/17 16:03:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ

プロフィール

「@せんてぃあ さん
はい。それの事です。
私が見たのは1時間程前でした(社内のトラブル対応で出た時)。」
何シテル?   08/21 06:41
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation