• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

2009年車検の旅②:見積り…に行ったけれど

2009年車検の旅②:見積り…に行ったけれどシリーズ開始1本目から1ヶ月半近く放置しちゃいました(汗)が…今日は車検の見積りのつもりでMyディーラーへ。が、私が入った所で巧い具合にピットが満車に(爆)。サービスフロント氏に尋ねてもやはり時間が掛かるとの返答で、後日出直す事にしました。
昨日出たビアンテ特仕(Ltdシリーズ20NAVI SPL)とアテンザ・セダン2.0スタイルエディションのカタログはまだ届いてないそうで、結局貰ったのはファミリア・バンの分のみ。併せて、写真の'09年カレンダー(卓上サイズ)も貰いました。今回は九州マツダのオリジナル企画で製作したみたいです。

アクセス解析
Posted at 2008/12/18 20:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2008年12月18日 イイね!

遂に来たか!&コレが“プレミアム”ねぇ…

遂に来たか!&コレが“プレミアム”ねぇ…昨日も仕事の合間にネタ探しの埠頭通い。ゼロ・プールを覘くと、色とりどりのキューブや何故か登録だけ済ませてある(No.は恐らく連番)ADに混じって、セドリック営業車も並べられてました。MKのマークが付いてある(しかも、しっかりと架装済み)事から、現在事業認可待ちらしい福岡MKに納入されるクルマと見て間違いないでしょう。MK、とうとう(クルマが)来たかという感じですね…立ち上がり50台で徐々に台数を増やす計画だそうですが、狂ってくれる事を願うばかりです(毒)。
そんな事以上に興味深いのが、パッと見ブロアム3No.を装ったディテールをしている点。実はコレ、-私も最近存在を知ったんですけども-日産フリート限定扱いと思しきクラシックSV“プレミアム”で、ブロアム廃止に伴う3No.仕様の代替モデル(要記載事項変更の持ち込み登録)と見られます。私も初めて見たんですけど…この装いでエンジン音がNA20Pって、何か格好悪い気が(笑)。
このクラシックSV“プレミアム”については、↓関連情報URLをクリックした先に情報があります。

アクセス解析
Posted at 2008/12/18 14:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2008年12月17日 イイね!

お世話になりたくない…②

お世話になりたくない…②昨日も仕事の合間に埠頭へ寄ってネタ探し。最近、埠頭への送りが減ったな…。
それは兎も角。マツダ・プールに行ってみると、16台ものブローニィ事故処理車が陸揚げされてました。昨年度に続き今年度もマツダが落札を果たした様で、グレードも5ドア低床DX(恐らくガソリン?)と変わらないみたい。
昨年度は確認した限り10台なかった様な記憶で、今年度全国での納入台数は増えてるんでしょうね。それはそうと、お世話にならない様にしないと(汗)。

アクセス解析
Posted at 2008/12/17 09:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2008年12月16日 イイね!

エアロ≒ターボX??

エアロ≒ターボX??サーブ9-3の'09モデルが発表されました。今モデルのポイントは、スポーツセダンスポーツエステートに用意される“エアロ”の充実との事。具体的にはFF→XWD(AWD)化した上て2Lターボ仕様:2.0Tを追加(いや、復活と言うべきでしょう)。又既存の2.8 V6ターボ(:2.8T・V6)も、255ps→280psにパワーUpグッド(上向き矢印)…といった内容が組まれています。
…XWD+280psの2.8 V6ターボと聞いて思い出されるのが、当ブログでもネタにした今年3月に導入発表の限定車ターボX。この'09モデル、ターボXの価値を相対的に落としかねないバッド(下向き矢印)と思うんですが…。勿論ターボXには専用エアロパーツ/シャシーチューニングetc.がありますし、エアロのXWD化もアウディやスバルの路線を狙ったというのがホントの心なんでしょうけども。
因みに。ターボXのカタログ、未だ入手に至っておりません(涙)…GMAPJがオーダーを受けてないのが痛いなぁ。

なかのひと
Posted at 2008/12/16 06:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他乗用車:海外 | クルマ
2008年12月15日 イイね!

燃える男の赤い“エース”

燃える男の赤い“エース”昨日、お客さんを送りに入った空港で…JR九州バスのふそうエアロエース(ハイデッカー車)が着けてるじゃないですか!勿論、クルー君を寄せて捕獲です。実は今迄捕獲のチャンスを窺っていた訳で、ここでようやく成功しました。
このエアロエース、確か9月に稼動したと記憶。博多(支)に高速/観光各2台の様です。今回の個体は観光車、社番は744-08576と推測されます(社番を略したドア番号が4876なので)。
因みにこのMS9系エアロエース(及びスーパーハイデッカーのエアロクィーン)、こちら九州でも“セレガーラ”程ではないものの増殖しつつあります。私はどちらかと言えば、セレガーラよりもエアロクィーン/エースのスマートさに惹かれますね。

なかのひと
Posted at 2008/12/15 18:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車/ふそう | クルマ

プロフィール

#e_VITARA は、「ビターラ」が元々エスクードの海外名であるが故、“eエスクード”という日本名になるものと踏んでいた。
[“e V”ITARA]だから、発祥から約37年にして日本へ持ち込む事にしたんだろうな。」
何シテル?   11/03 11:32
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation