• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

コレで有終の美を飾ろうとは…

コレで有終の美を飾ろうとは…この記事は、“1.5 Smart Edition”は“Smart”と言えるのか? について書いています。

アクセラ・スポーツの特別仕様車が登場!現行:BKとしては最後になると目されるこの1.5スマートエディション、15C(AT車)をベースに、ルーフスポイラーと専用アルカンターラ®車検証入れを奢りつつ値下げを図っています(¥149.8万:15Cは¥166万)。
…正直、特仕である事の有難味が感じられませんね。確かに15F(¥160万)より充実装備で且つ安いです、ただ選択肢(色・Opt.)も狭まってる故寧ろ侘しさの方が勝ってると思えて…。BKのファイナルならばもう少し派手にやって欲しかったというのが本音ではありますけども、せめて特別設定ボディカラー(私ならライラックシルバーストーミーブルーを提案)があればと。否、
・スポーティコンフォートPkg
・HIDライト+ガラス撥水
・ダークティンテッドガラス+ルーフスポ
・ツィーター(6スピーカー化)
・iPodアダプター
を装備して、¥170万のタグを付けた方がインパクトありましたかね。
なんて言いつつ、アルカンターラ®車検証入れだけは欲しかったり(笑)。

アクセス解析
Posted at 2009/01/21 07:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2009年01月20日 イイね!

足元を新調

足元を新調今日は母親にせがまれ鳥栖プレミアム・アウトレット。私は特に何か買おうと思いませんでしたが…結局散財。
そうは言いつつ、靴の新調は以前から何となく考えていた訳でして。折角の機会だからとアレコレ見て廻り、プーマのボルボ・オーシャンレース仕様を選びました。コレになったのは、たまたまという部分もありますけど…。
乗ってるクルマはボルボではなくマツダですが、同じフォード・グループ(今の所・汗)故「当たらずとも遠からず」って事で(笑)。

アクセス解析
Posted at 2009/01/20 16:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財 | ショッピング
2009年01月19日 イイね!

迎えられし者と去る者の話

迎えられし者と去る者の話先週の金曜辺りから、配車無線に聞き慣れない声が混じって…昨夕乗せる機会があった同僚(去年春に無線室へ転向)に尋ねると、声の主はやはり新人さんでした。因みにその新人さん、-職務との関わりは置いといて-今話題の“派遣切り”を受けての入社で、免許はないとか。
就いたばかりで不慣れな様子はまだ良いとして、同僚の指摘もありますが地元にあまり精通してない点はどうかと。先程も昼食調達に入ったスーパーにて、ぎこちない指示のせいで待たされてるお客さんに近寄られました(勝手に乗せる訳には行かないし)。配車の頻度が高いエリアは限られてますし、採る側もその点をもう少し考えて欲しかったですね。まぁせめて、早く慣れてくれればと。
じゃあ何故今回新人さんが入ったかと言いますと…伝聞ながら、実は暮れに配車係の1人が予約を無断で取り消して今月末での首を言い渡された為だそう。流石にすぐ首にされちゃあ、我々受ける方が困りますしね。しかも、配車依頼の電話に対し暴言を吐く事もあった様で…こりゃあ、どっちもどっちかなぁ。

アクセス解析
Posted at 2009/01/19 14:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年01月18日 イイね!

いい物(笑)を貰いました

いい物(笑)を貰いました昨日の記事と、話が前後しますが…。
一昨日の昼頃。両替の為に車庫へ寄ると、クルーのシートが出されていて…聞くとある1台の運転席のリクライン・ロックが不調を来した為に交換し、それで摘出された物だと。そこで、冗談半分で営業と掛け合ってみる事にしました。
私「パソコン用に、こういうシートが欲しいんですよね~
営「要るや?持ってっていいぜ
そんな訳で、私の部屋にやって来ました。代車のデミオを使っていたからこそでもありますけどね。
営業車用としては今一歩な出来のシートも、座椅子としてはオーバースペックと言えましょう。件のリクライン・ロックとて、実際には問題になる程じゃありませんし。
取り敢えず新聞を敷いて(畳なので)そのまま使ってますが、ベタで置ける様ステーを付けてやらなきゃですね。そんな腕はないですけど(汗)。

アクセス解析
Posted at 2009/01/18 07:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2009年01月17日 イイね!

2009年車検の旅⑦:帰還

2009年車検の旅⑦:帰還今日、アテ君が無事に車検の旅から帰って来ました。お陰様で、追加の交換パーツも発生せず。後は、車検証が上がるのを待つのみです。
今回、エアフィルターをオートエクゼの物にした訳でして。フィルターのみの交換なので効果もそれなりだろうと勘繰っていたのですが…レスポンスが幾らかUp。そしてトルクも太くなって、ベルベットタッチなアクセルワークを求められる様になりました(汗)。燃費への影響も気になる所です(「エクゼのを奢っといてエコを語るな」と言われそうだけど)が、取り敢えずは効果があったという事で。

アクセス解析
Posted at 2009/01/17 19:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「パンクしたタイヤを交換しようとして、パンタグラフジャッキが外れちゃった某社のプリウスを見た。
因みにその現場は、以前同社が狂気的な速度で人を撥ねた場所の近く。」
何シテル?   08/11 11:41
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation