• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

先ずは取り敢えず一言

先ずは取り敢えず一言このi[アイ]を初めて見た時、一瞬i・MiEVかと思った(汗)…
地元不動産(仲介)業者の営業車です。実際、カラーリングはi・MiEVのを参考にしたと思いますが。
因みにi・MiEV、九州電力もプロトタイプの貸与を受けて実証実験に参加しているものの、こちらは基調のカラーリングになっています。

アクセス解析
Posted at 2009/01/11 17:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車/ふそう | クルマ
2009年01月10日 イイね!

今日の言いまつがい:2009.01.10

今日の言いまつがい:2009.01.10機器の使い勝手の良さからいつもアテ君の空気圧チェックで利用している、近所の某セルフスタンド。先日もしっかりとチェックし、ふと機器の操作法が記された看板に目が行きまして。「そう言や、まじまじと見た事ないな」と文言をなぞっていると、それこそ見た事のない単位が…。
kL/㎤
何じゃそりゃ、立方センチ当たりキロリットルって…確かにスタンドではkLという単位を使いますわな。でも空気圧の単位にゃ使えんでしょう(そもそも検索掛けても出ません)。看板屋さん、しっかりしてくれ(苦笑)…。

アクセス解析
Posted at 2009/01/10 15:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見つけたアレコレ | クルマ
2009年01月09日 イイね!

識別方法

識別方法今日も近く迄送ったついでにネタ目当ての埠頭観察。マツダ・プールは今年の初荷になるのか、ぼちぼち入ってるといった感じです(昨日の内に何台か持ってったのかも)。
ビアンテも、この様に特別仕様車を含め十数台が留め置かれていて…「何故、特仕と分かるのか?」と突っ込まれそうですね。それは、リアウィンカーのバルブの色が違う為なんです。いいですか、左レーンのブリリアントブラックが特仕(20CS“Ltd”アンバー)で右レーンのメトロポリタングレーが標準車(20S:ステルス)となる訳。なんて偉そうに言う私ですけども、実は標準車がステルスバルブだという事を今回初めて意識した所だったり(汗)。いや、そもそも普通は気にしないか。
ま、後からバルブをステルスなりエメラルドコートに替えちゃえば分からなくなりますけどね~(私もそうします)。

アクセス解析
Posted at 2009/01/09 14:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2009年01月08日 イイね!

田川迄走って来ました!

昨日深夜の事。1本やって某駐車場で仮眠し、3時頃目が覚めると共に無線が。「当直居ないのかな」と思いつつ(当直じゃないので)、呼ばれた先のマンションでお客さんを迎えると
客「ちょっと田川迄行ってくれんね
痺れました。かくして所要時間1時間数分メーター運賃¥10,390(深夜2割増、且つ¥5,000を超えた分は3割引)の長旅となりました。田川迄走るのは、確か2年ちょい振りじゃなかろうかと。お客さんは、初めの間こそ昼間に乗った際のウチの乗務員の不束に不満を零したものの、全体では話が尽きませんでしたね。
恒例のロングが出た際の証拠写真ですが、残念ながらなし…だって霧が凄かったんだもん!行きは八木山バイパスを通ったんですけど、穂波西IC(終点:穂波東の1つ前)の手前から霧が截ち込め、終点近くからは筑豊平野一帯を覆い尽くしてるのではと思う程ほぼどこ迄行っても真っ白(汗)。初めて霧で挫けそうになりました。幸い、帰りの八木山峠に突入する辺りで晴れた訳ですが。
尚、洗車も終えて帰庫したのは朝の6時前でした…。

アクセス解析
Posted at 2009/01/08 15:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年01月07日 イイね!

ここもバラバラなんだねぇ~

ここもバラバラなんだねぇ~セフィローさんから遅れる事1日、私もOEMランサー・カーゴのカタログを入手しました。早速手に取り気付いた点が…「あれっ、このロゴ…?」私は“LANCER”のロゴを、てっきりセディア由来の(恐らく)リース向けセダンから拝借するものと思っていたのですが、何とわざわざ新造フォントにしているではないかっ!暇だなぁ~、三菱も(爆)。
エボⅩも別フォントなので、クルマそのもの同様車名ロゴもなかなかのバラバラ振りを見せてくれてます(笑)。まぁここ迄(国内に於いて)ブランドの意味が変わっちゃうと、今更イメージを統一するのは難しいんでしょうけども。

アクセス解析
Posted at 2009/01/07 08:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車/ふそう | クルマ

プロフィール

「@せんてぃあ さん
はい。それの事です。
私が見たのは1時間程前でした(社内のトラブル対応で出た時)。」
何シテル?   08/21 06:41
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation