• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

積めるの?積めないの??

積めるの?積めないの??先日、サンバー(←リンクは、取り敢えずトラックで)の最新版カタログ(赤帽専用を除く、ほぼ一式)を入手しまして。その特装車・省力化シリーズ版を何気なく見ていたんですけど、土砂ダンプの項目に「土砂禁」の文字が…。
誤植と解釈するのが妥当なんでしょうけども、もし本当に土砂禁指定を掛けてるなら“土砂ダンプ”を謳うなと(記述も、如何にも「土砂を積めます」という感じだし)。軽の土砂ダンプとはそもそも、この様に土砂を積んでも過積載にならぬ様あおりの高さを設定してる(平ボディの約1/3)モンなんですけどねぇ。
因みに私、軽ダンプは土砂ダンプ以外興味がなかったりします。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/02/23 06:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

現在の我が家の車庫

現在の我が家の車庫現在、我が家では父親が24日迄の出張に出ており、更に長弟も同日迄出張中。その為、只今「鬼の居ぬ間に洗濯」とばかりにアテ君が余裕を持って車庫を使用中です。
嗚呼良かった、今日が雨で。この所、洗車のタイミングを逃しっ放しだもんなぁ(苦笑)。さて、義妹を買い物に送ってからどうしようか…。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/02/22 14:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2009年02月21日 イイね!

【速報】西鉄に、驚きの新車が!

【速報】西鉄に、驚きの新車が!それは昨日の朝、天神を実車で走っていた時の事。渡辺通りで右折待ちをしていると、対向車線を行く“スマートループ”デザインの西鉄バスにセーフティウィンドウが…「えぇっ??」と通常西工ボディにない装備品に内心驚きつつ振り返ると、リアウィンドウ下の[Hybrid]ロゴも確認出来ました。何と、西鉄にも日野ブルーリボンシティ・ハイブリッドのお目見えですexclamation
詳細は下記関連情報(PDF)をご覧戴くのが1番ですが、丁度昨日が柿落としだったそうで。西鉄でのお初はハイブリッドバスである事の他に、西鉄本体の路線車でのJバス製ボディも挙げられます。西鉄の導入車両の傾向から、M尺(全長10.9m・ホイールベース5.2m。型式:BJG-HU8JMFP)なのではと。号数は8001を確認済み、ここについてはちょっとおかしい気がしますけども…。
いずれ西鉄にも、ハイブリッドが入るのかなぁ」と何となく考えてはいたんですけど、こんなに早く入るとは思いませんでした。その内、ふそうエアロ・ノンステップHEVエアロスター・エコハイブリッドも入れちゃうのか?

※写真は資料用(イメージ)

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/02/21 08:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2009年02月20日 イイね!

ちょっと押し込んでみました

ちょっと押し込んでみました撮ったはいいけれど、ネタにするのをすっかり忘れてました(汗)。
一昨日、お客さんを送った先で見つけたこの看板。手作り感が満点な所も見ものですが、注目して欲しいのは“リフォーム”の文字
一応レイアウトの検討はしたつもりなんだけどな~。でも後戻りはちょっと出来ないし、何とか読めりゃ問題ないか」という製作者の声が聞こえて来そうです(笑)。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/02/20 06:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見つけたアレコレ | 日記
2009年02月19日 イイね!

iQのオーディオを聴いてみる

iQのオーディオを聴いてみる今日は夕方に天神IMSの4Fへ出撃。iQのオーディオを検証する事がその目的の1つです。
と言うのも…以前ここでiQのオーディオを軽く試聴した際、-その時はFMラジオでしたが-定位がやけに後だなと感じ、トーンコントロールはどう操作するのか(或いは出来ないのか)という疑問も湧いた訳で。因みにシステムの構成ですが、ラジオ/CD(MP3対応)/AUX端子のヘッドユニット(操作部/ディスプレイと、各々別)+6スピーカーとなっています。
スタッフに頼んでイグニッションをACCにしてもらい(コンバーターをかまして九電から給電してるので、バッテリーの心配は無用)、トーンコントロールの操作も教わって試聴開始。音質自体は「欲張らなければ不満は恐らく出ない」レベルで、プレミアムスペックでないタイプとしては良好と言えましょう。件の定位については、ニュートラルの状態では前に聴いた時程ではないもののそれでも不自然にリア寄りの印象。そこでフェーダーを調節、フロント3で丁度良くなりました。更にトレブルを+3で、私にとって聴き心地の良い音の出来上がりです。流石にアテ君のBOSEには負けますけど…。
もし私がiQを買うならば、オーディオはノーマルのままでNAVIは三洋のゴリラ NV-BD600DT(トヨタでカーウイングス…という疑問は置いといて)を入れる事になりましょう。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/02/19 21:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ

プロフィール

#e_VITARA は、「ビターラ」が元々エスクードの海外名であるが故、“eエスクード”という日本名になるものと踏んでいた。
[“e V”ITARA]だから、発祥から約37年にして日本へ持ち込む事にしたんだろうな。」
何シテル?   11/03 11:32
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation