• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

定額給付金の第一歩

我が家にも、定額給付金の申請書類がようやく届きました。私は「世帯主と同居の家族」と扱われる(実際そうだけど)ので、一旦中央口座を経ての受け取りとなります。でも支給迄1ヶ月は掛かる様なので、受け取る頃には存在を忘れてたりして(苦笑)。
にしても…現役で納税してる世代が何故冷遇される?¥1.2万じゃ、イマイチ夢が膨らまないじゃん…。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/04/20 12:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2009年04月19日 イイね!

何か変なのが出たぞ

何か変なのが出たぞふそうの大型路線バス:エアロスターの、純ディーゼル・ノンステップ車が復活しました。今回の一般市販に先立ち、一部路線事業者へ向けて先行販売された模様です(バスでは時々ある話)。
路線バス車両にデザイン性を求めるのは酷なのを承知の上で話しますが…ちょっと格好悪くねぇか~?見るからに1ステップ車のボディ構造を活かした設計(車高も大して変わらない筈)の為、ドア間の窓が自棄に大きく、ドア上も不自然にスペースがある点が気になります。無理無理感全開ですね~。1ステ・ベースって事は、中ドアより後方は2ステップになってるのかしら?
と言うか、エアロスター-S(UDスペースランナーRA ノンステ車のOEM)に全てを託したから富山(MFBM)製純ディーゼル・ノンステ車を落とした筈では…。スペースランナーA(逆にエアロスター 1ステ/2ステ車のOEM)みたく、出す意図が知れない気がしますけどねぇ。
参考ニュース記事→

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/04/19 08:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車/ふそう | クルマ
2009年04月18日 イイね!

基山でオフ会:2009.04

基山でオフ会:2009.04定例の基山ナイトを、5ヶ月振りに味わって来ました。
今年に入ってからの事として小耳に挟んではいたものの、到着すると敬遠したいゲストの姿もあってorz まぁ、私の身に何かあったという訳じゃありませんが。その影響からか、集まり方がやや疎らな感じに(予想はしてたんですけどね)。一部の“残念な人”達の影響とは言え、消化不良気味な夜なのでした。騒音が立たなくなる・ゴミのポイ捨てが(少)なくなる、といったマナー改善は良い事ではありますが…。
写真は基山PAの横(高速道路外)に最近出来た、高速バス利用者用パーク&ライド駐車場。出来た事は知っていたんですが、目の当たりにするのは初めてで…思った以上に広い感じがしましたね。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/04/18 07:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2009年04月17日 イイね!

今日の珍車:2009.04.17

今日の珍車:2009.04.17トヨタ コースターRです!日野のリアエンジン・マイクロバス:リエッセのOEMとして'96年に登場、路線仕様がない以外はリエッセと共通のバリエーションだった模様。しかしあんまり売れなかったみたいで、'04年にカタログ落ちしてしまいます。
尚、コースターR登場の前('95)年にコースターOEMのリエッセⅡが出て(こちらは現在も継続)、'03年にはリエッセのいすゞ版:ジャーニーJが加わっています。
写真の個体は、某施設の送迎用として使用されているもの(自家用登録)。コースターR自体、他にはレンタカーを含めても見た事がなく…ジャーニーJなら、某特定輸送で見ますが。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/04/17 14:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2009年04月16日 イイね!

羨ましぃ~フルOpt.!

羨ましぃ~フルOpt.!昨日の通勤の道中。ある交差点で赤信号に引っ掛かった際、ふと交差する方向に目をやるとスパークリングブラックGHアテンザの姿がありました。
並んでいるクルマの陰になっていてフロントこそ見えないものの、シルエットやサンルーフ(開けてあった)からセダン25EXと判明。その後、交差側が青に変わり全てが露になった時、ブライトの縁取りを施したハニカム形状グリルを、私は見逃しませんでした。即ち、ハイウェイPkg付き!
スポーツ25Zのサンルーフ付き・セダン25EXのハイウェイPkg付きなら見た事があるんですけども、両方付いてる個体は初めてでして。25EXと25ZのAT車(共にボディタイプに関わらず)で選べるこの「サンルーフ+ハイウェイPkg付き」、自ずとフルOpt.になる訳で。
そのオーナー氏、拘りを持って選ばれたんでしょうね。色はスパークリングブラックなら妥協出来るので、思わずそれ、俺にくれ~!」と叫びたくなる(笑)仕様なのでした。
因みに私、フルOpt.仕様は概ね好きではあるものの、たとえ高級車に於いてもMyチョイスでは徒に“全部付ける”訳じゃありませんので。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/04/16 14:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「@セフィロー さん
このX型アルミ、流用が流行りそうな…。」
何シテル?   10/03 15:49
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation