• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

レクサスIS250C

レクサスIS250C昨秋のパリ・オートサロンに於いてワールドプレミアされた、ISのクーペ・カブリオレCが遂に登場!レクサスはコレで、3シリーズ・カブリオレイオスC70との真っ向勝負に挑む事になります。
←の写真の様に、オープン時の姿は、同クラスのカブリオレでは随一のエレガントさとSCにないスマートさを醸し出していますね。ただ、(クーペ・カブリオレの宿命とは言え)クローズ時のデッキの長さがちょっと気になるか。
ルーフシステムは、クリアランスソナー連動(=後方の障害物を感知したら、開閉動作を行わない)に出来る点がポイント高し。上方は兎も角、後方は意外と気が付かなさそうですからねぇ。ただ採用してるクルマがなかなかなく、他にイオス位?
飛ばして楽しむ性格ではないので、250としたのは正解といった所でしょう。ただ、余裕を持たせる意味で300にするのも手だったのでは?もっとも、そんな事を言いつつ屋根なし“F”も見てみたかったり(爆)。
カブリオレならではの華やかさがもう少しあれば完璧ではあるものの、国内で買える4座カブリオレ(幌式含む)ではベストチョイスと言えるかも知れません。このご時勢に必要かとの声もあるみたいですけど、[確実に売れるクルマ]ばかりじゃ面白くないじゃないですか!
-----------------------------------------------------------------------------
そんな訳で、以下にMyチョイスを記して〆を。
グレード:ver.L
色:カトレア(内装:メローホワイトブルー、木目:バーズアイメイプル・グレー)
Opt.:パンク修理キット,プリクラッシュセーフティ,クリアランスソナー,木目コンビ・ステアリング&シフトノブ,アルミペダル,マークレビンソン
参考ニュース記事→

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/05/09 07:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ
2009年05月08日 イイね!

お客さん、それは…

ある夜、拾いで迎えたお客さんの話…
客「さっき、代行を使って近く迄乗って来たんですよ
フムフム。
客「で、知り合い(=代行を依頼した人)がそこ迄なんで、そこから又乗せてくれとその代行の人に頼んだんですけど、断られちゃいまして
そりゃそうだよ、白タク行為だもん!そんな事を引き受けさせたら、事業認可(代行の管轄は公安委)取り消しもあり得ますが?
そんな事を考えないで、素直にタクシーを利用して戴きたいものです。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/05/08 17:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年05月07日 イイね!

今年も行ける事になりました

今年も行ける事になりました毎年、この時期の恒例行事となっている社員旅行この時に書いた通り、水揚げの減少から1度は中止の決議が為されたものの、職場委員会の人達が頑張ってくれたお陰で今年も催行される運びとなりました。
今回は←の行程表の通り、九重観光を楽しんで別府で1泊というコース。ただ、元々中止するつもりだったものを復活させた為、多少簡素化が図られている訳で。泊まった後はほぼ直帰、更に(私は使わないけど)夏のボーナス前借りによる遊興費補助も例年の¥2万→¥1万にダウンしちゃってます。
ともあれ、これ以上水揚げが下がればホントに今年が最後になりかねないので、折角だし思い切り羽を伸ばす事にしましょうか。私は19-20日の第2班に参加です。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/05/07 14:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社員旅行 | 旅行/地域
2009年05月06日 イイね!

お暇な今日は…

お暇な今日は…G.W.最終日の今日。ちょっとな状況なので、待機の合間を見てクルー君のワックス掛けぴかぴか(新しい)に精を出しています。
待機中手(パー)の身故、無線の事を気に掛ける必要がある為一気に済ます訳には行かず、部位毎の施工で仕上げて行きます。
…でも、待機台数が半端だから落ち着いて出来ないんだよな~たらーっ(汗)(勿論、仕事としては問題じゃないけど)。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2009年05月05日 イイね!

空っぽNG

空っぽ今、ひとっ風呂いい気分(温泉)浴びようとしたら、湯船がこの通り空っぽになってましたげっそり。なんでも、姪っ子1号が中でお漏らししちゃったからなんだと。それならそうと、言っといてくれよ…。
仕方がないので、シャワー霧だけ浴びる事にします。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/05/05 22:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「@セフィロー さん
このX型アルミ、流用が流行りそうな…。」
何シテル?   10/03 15:49
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation