• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

初めて見る字です

初めて見る字です今日、ちょっと市内へ出た時に見つけた企業の表札です。「ポンプ」って、こんな字を書くんですね~。
…でもコレ、どう変換すれば良いのだろう(苦笑)?と言うからには、勿論“ぽんぷ”では出ません

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/06/07 19:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見つけたアレコレ | 日記
2009年06月06日 イイね!

今日の珍車:2009.06.06

今日の珍車:2009.06.06トヨタ ソラーラ・コンバーチブルです!正確にはカムリ・ソラーラと名乗り、その名の通りカムリのバリエーションとして北米展開されるクーペ及びカブリオレとなっています。
'99年にデビューし、現在は'04年登場の2代目(今回捕獲したモデル。因みに前身のカムリ・クーペは、日本でもセプター・クーペとして販売されていた)。エンジンは、3.3 V6(3MZ-FE)と2.4L 直4(2AZ-FE)の2種類をラインナップ。しかし、どうやら近い内に廃止されるみたいです。
いつもの埠頭のフリープールで捕獲しました。少々大味なデザインではあるものの、日本でも扱いにくいと感じる程のサイズではない(長さ4,890×巾1,815mm)ので、イメージUpの為にもクーペを台数限定で良いから売ってくれたら…と思ったのは私だけ??

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/06/06 16:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ
2009年06月05日 イイね!

パンチむかっ(怒り)

とんだ貧乏籤を引かされてしまいましたorz
どんな事があったかは、ちょっと公表を差し控えますけども。ウチのクルマと分かるや否や攻撃口調になるだけでも不愉快だってのに、あんな暴挙に出るとは…。
営業に応援を乞うて、警察に介入してもらいましたが。結局この件で、1時間20分がパァに(没)。
訴えてやってもいいんぞ」なんて吐き捨てられましたが、寧ろ当方が逸失利益を賠償願いたいものです。そんなにウチが憎いのなら、無理して乗ってくれるな!

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/06/05 15:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年06月04日 イイね!

TVクルーの姿はなかった

TVクルーの姿はなかった昨日の深夜、中州の乗り場に着けていた時の事。突然、男数人(内1人は上半身裸)が向かいの歩道で追い駆け合いになり…怒号が飛び交いながらどっか行っちゃったと思ったら再び目の前に現れ、ある男が別の男に飛び蹴り!すぐさま中州交番のポリス・オフィサーが駆け付け、パトカーも現着。最終的に、クラウン・パト5台(写真はその1台)が出動する事態となりました。
不謹慎を承知で言いますが…警察密着モノで良く見る、あの光景そのものでしたね。恐らく、アルコールの勢いでハイテンションになった所に起きた小競り合いが大きくなったんでしょう。酒に呑まれるのは勝手ですけど、我々に飛ばっちりを食らわさない様にして戴きたい。
因みに。ウチの営業車の1台、過去に酔っ払い同士の喧嘩の飛ばっちりで、ドア2枚交換の憂き目に遭っています。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/06/04 15:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年06月03日 イイね!

未だにそっち?

未だにそっち?←は、ウチの会社で取っている新聞(昨日付)の、GMのチャプター11申請に関連した記事からなんですが…写真のキャプションに注目。更に、本文に目を向けると
ハリアートヨタ自動車九州が生産中のスポーツタイプ多目的車(SUV)。主要市場は米国だ。
とも記述されていました。
ハリアー(として国内販売されているクルマ)は、海外展開が既に終了してるんですけど…。恐らくRXよりハリアーとした方が通りが良いと判断した為でしょうが、やはり情報は正確に伝えるべきかと。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/06/03 15:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ

プロフィール

#e_VITARA は、「ビターラ」が元々エスクードの海外名であるが故、“eエスクード”という日本名になるものと踏んでいた。
[“e V”ITARA]だから、発祥から約37年にして日本へ持ち込む事にしたんだろうな。」
何シテル?   11/03 11:32
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation