• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

危険・警告“D”が“星”に化けるとsoon

“D”が“星”に化けると昨日も仕事の合間にネタを求めて埠頭へ寄り道。マツダ・プールは、一連の動きが一段落した為か、特にネタになる様なクルマはなく。
スバルの施設に目を向けると、そこには「明らかに見覚えがあるけれど、ここにあるのはどう考えてもおかしいと思われていた」クルマが…例のアトレーOEM版ディアスがあったのです!リアの[Dias]バッジも確認したので、引き続きディアス・ワゴンを名乗ると見て良い様で。こうして、みんカラにて生の写真が出るのは、初めてじゃないでしょうか。
にしても、フロントはフライングDを六連星に置き換えただけ(苦笑)…コスト要求や採算見込みを勘案すると、デックスの様な弄り方は難しいんでしょうね。そう言えば、スクラム・ワゴンクリッパー・リオも、オリジナルからの変更部位はセダン/トールボーイ系程じゃないし。
ところで。こうした一連のスバル軽関連の反応記事を見てると、スバリストな方達は思った以上に排他的な思想をお持ちの様で。特に、ダイハツに対する侮辱(最早そう呼んで良いかと)の凄い事…その殆どが、実際に触れてもない(且つ触れる気もない)癖に大口を叩いてるんでしょうな。スバルの軽自製終息が惜しくない訳じゃ決してありませんけども、こりゃ酷過ぎだろと。もし私がダイハツ乗りならば、スバリストな方達を嫌いになります爆弾

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/08/26 09:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ
2009年08月25日 イイね!

気持ちの良い朝は…

気持ちの良い朝は…お盆も過ぎ、いよいよ夏が暮れ行く今日この頃。すっかり朝晩が過ごし易い気候となりました。アテ君の外気温計も、乗り込む際に24℃・今も25℃を指してるし…。
こんな清々しい天気晴れの朝こそ、サンルーフを開け放つに限る!心地の良い風を感じながらの通勤カバンです。照りつける太陽が、ちょっとジリジリ来る事もあるけれどバッド(下向き矢印)

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/08/25 08:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2009年08月24日 イイね!

トヨタもかよorz

トヨタもかよorz先週、天神はIMS4Fの三菱自動車「すりーだいや」が今月限りでクローズする旨の記事を上げたばかりですが、どうやらそれだけでは事が済まない様で。
トヨタカレリーも、来月30日を最後に店仕舞いだそうです涙…。
カレリーにだって、良く通った足んだよな~。ま、ここが閉まっても、トヨタ店扱いの分ならスカラ天神があるし。ミニカーも半角半額セールなので、狙ってみようかな。
「すりーだいや」がこのまま大した予定もなく幕引きを迎えるのに対し、こちらは来月中旬と囁かれる次期プラドの披露が最後の大仕事になりそうです(次期マークXや、トヨタ版HS250h=所謂[サイ]は、間に合いそうもないけど)。
念の為、日産ギャラリーにもクローズしないか確認してみたのですが、こちらは予定していないとの事で安心しました。しかし、このまま跡地にショールーム車(セダン)が入らないとすれば、(日産存続でも)[天神モータウン]の看板は降ろさなきゃいけないよな~。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/08/24 20:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係のお出かけ | クルマ
2009年08月23日 イイね!

代用車

代用車昨夜帰庫すると、真新しい事業用No.を付けたブラッククルーの姿が。先月末に潰(さ)れたクルマの代用なんでしょう。
既にオーダーストップとなっているクルーだけに、中古での調達となったこのクルマ。'05年11月~'07年6月に生産されたタイプで、オドメーターは1.5万㎞を刻んでいます。
走行距離からして、自家用登録にて使われていたと推測されるものの、大まかな年式(車検証は見てない)を考えると走ってない訳で…。一体、どんな業者がどんな用途で使っていたんでしょう??
そして、今迄ずっとホワイトで揃えて来たウチにあって突如入る事になった、このブラックというカラー。中古故に妥協した点なのか、それともコレが今後の方針(これからブラックも入れて行く)なのか?

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2009年08月22日 イイね!

ダイハツ ココア

ダイハツ ココアジーノに代わるミラ派生型:ココア登場!ポジションとしてはジーノが居た所に収まるものの、どちらかと言えばラテの要素の方が濃いんじゃないかと。
如何にも「(ラパンラシーン)÷2」な雰囲気のデザインやコンセプトですが、既に散々言われてる為私からは「(以下同文)」に止めさせていただくとして。このフロント、丸目やボンネットの水平さ/開口線の切り方からか、何となくネイキッドの面影を感じますよ。両車の志の差は置いといて(爆)。
ラテ程の、男が乗るには恥ずかしい感じはしないですね。寧ろ、心優しい草食系を演出(演出かよ)するには丁度良いんじゃないかと。「ラパンのコンセプトを真似たから当然」と言っちゃえばそれ迄ですが、内装も落ち着けそうな雰囲気ですし(特にプラス)。
ただ、装備の面で引っ掛かる所が1点。FF車(除プラスG)のリアワイパーが、寒冷地仕様じゃないと付かないって何?尤も、標準型Xではバックモニターパックで設定がありますが。
残念ながら、ラパン程の支持は得られないのではと思いますよ。
参考ニュース記事→

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/08/22 15:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ

プロフィール

「現在のエントリーモデル“I Pkg”が、これ迄リアシートヒーターが標準じゃなかった(寒冷地仕様には付く)事を今更ながらカタログ見返し知る私😅
#LS #LS_hybrid
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/43335491.html
何シテル?   09/28 11:11
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation