• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

うぅ…寒いな~

うぅ…寒いな~今から、ちょいと外出。
博多の街は、昨日迄は「寒い」と言っても大したレベルじゃなかったのが、今日になって急激に縮み上がりそうな程に…←アテ君の外気温計もこの通りです。せめて、もう少し緩やかに下がってくれよぉ。
そう言えは、昨日の深夜も12℃を指してたし、今夜はもっと寒くなるって事かorz

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/15 17:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2009年11月14日 イイね!

目鼻先に迄、忍び寄る脅威

一昨日の深夜の事。1日の仕事を終え、車庫へ入ろうとしたのですが、ほぼ道向かいにある商業施設の駐車場が何となく物々しい雰囲気…。我が家の近所の会社のクルー×2と、プラッツのパト。そして、何故か機捜と思しきU14ブルーバードの姿もありました。
その後、洗車→入金と終業の雑務を終え、さぁ帰るぞって時にアテ君の車内から目を向けると、機捜らしきC25セレナと更に鑑識のE25キャラバン×2迄来ていたのでした。
この状況から考えられる事は1つ、ずばりタクシー強盗です(ナイアガラ汗)。最初に見た時のクルーの「もう1台」は、応援だったのでしょう。先月にも近所で起きたと聞いてますし、いよいよ脅威がすぐそこに迄来たと思う他ありません。幸い、ウチではグループも含め、被害の情報が上がってないですが。
何で俺達ばかり、¥数万の為に命も狙われなきゃいけないんだよむかっ(怒り)…この現象は最早、職業差別とすら言えましょう。ま、こんなのに一々恐れてちゃ、この仕事は務まりませんけどね。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/14 06:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年11月13日 イイね!

ふくおかLPGエコカーフェア2009

ふくおかLPGエコカーフェア2009今年も開催された、LPG車の見本市:ふくおかLPGエコカーフェア。昨日書いた様に、行けるかどうか不安だったものの…何とか行く事が出来ました(長居はしてないけれど)。フォトギャラリーも、併せてどうぞ。
前回と変わらぬ布陣の(いや、寧ろ少し減った)ラインナップで、目玉と呼べそうなクルマは残念ながらなし。しかし、前回は4WDだったプレミオのバイフュエル仕様が今回はFFになっていたので、そのインプレを記す事にします。ま、コンフォートグレンジャーLPIにも乗ったんですけどね。
それでは、プレミオのインプレをば。システムはOMEGASで、始動~発進はガソリンで行い、水温が暖まり次第LPGに切り替える(任意のセレクトも可)というもの。試乗時は十分な水温になっており、発進後すぐにLPGへ切り替わる為、先ずはガソリンモードから。1.8Lだけに十分な性能で、特にストレスなく走らせてくれます。ただ、スロットルのレスポンスが1テンポ鈍いのは大いに気になる所。そしてLPGにスイッチ、「エンジンの回転が少しおっとりしたな」と敏感な人なら気付く程度で、パワーが下がった感じはあまり感じません。問題のスロットル・レスポンスですが、悪化してる感触も見受けられませんでした。又、4WDより軽いだけに、「2テンポ鈍い」4WDの様なストレスは感じません。
先に書いた通り、展示台数が少し減った今回でしたが、次回は持ち直してくれる(それでも、たかが知れてるけれど)事を願うばかりです。そして、開催日が休みであります様に…。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/13 16:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係のお出かけ | クルマ
2009年11月12日 イイね!

果たして行けるのか?

果たして行けるのか?先月記事にした様に、今日はLPG車の見本市:ふくおかLPGエコカーフェアの開催日です。
予想通り、今日は普通に乗り番。そして、当直ではありません…。ま、やる事と言えば、クルマを見学して試乗してパンフ貰って…といった程度なので、休憩の持ち時間の内に済みそうですが。
しかし最大の問題は、この所昼間の市内方面の送りが減ってる事。巧い具合に、市内方面に当たってくれるといいんですけど…。
嗚呼、今回も行く事が出来ます様に。もし明日、レポート記事が上がらなければ、行けなかったものと思って下さい。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/12 06:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係のお出かけ | クルマ
2009年11月11日 イイね!

愛車紹介の機能追加ねぇ…

愛車紹介の機能追加ねぇ…この記事は、愛車紹介に機能追加のお知らせ!について書いています。

みんカラの愛車紹介がバージョンUpしました。今回、年式・グレードのデータを追い込める[年式、グレード選択]と、表示順を任意に操作出来る[表示順変更]が追加されています。
早速、[年式、グレード選択]を使おうとデータ更新を試みたものの断念…正直「使えんな」とorz と言うのも、その選択肢は当然の如くカービュー・カタログをデータベースとしている為
対応するのは、ほぼ乗用車のみ
年式を正確に指定出来ない
特別仕様車・特装モデルは無視され、グレードの細かい変化も反映されない場合がある
…といった問題点がそのまま活きてまして。Goo-netのカタログを使えば、取り敢えず特仕はすぐ反映されるんですけどねぇ(爆)。
クルマの型式とか、その辺りの知識に乏しい人からすれば助かる機能なんでしょうが、みんカラに登録する人は大概ある程度以上の心得がある訳ですし。やるなら、もう少し便利が良ければ…私は、任意入力のままとします。
因みにアテ君は、年式さえ目を瞑れば普通に登録が可能です。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/11 07:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット

プロフィール

#e_VITARA は、「ビターラ」が元々エスクードの海外名であるが故、“eエスクード”という日本名になるものと踏んでいた。
[“e V”ITARA]だから、発祥から約37年にして日本へ持ち込む事にしたんだろうな。」
何シテル?   11/03 11:32
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation