• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

あるパーツをオーダー

久々に(爆)、アテ君の弄りネタで御座います。
昨日は仕事の合間にちょっとMyディーラーへマツダッシュ。ふと数日前に思い立ったパーツについて調べてもらい、注文を入れました。在庫があれば明日に、なくとも1週間程で届くとの事。
他車流用系の、アクティブセーフティに寄与する小物です。合計の値段が、思ったより若干高かったけれど(尤も、清水の舞台からダイブする様なレベルでは全然なく)。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/10 13:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2009年11月09日 イイね!

ドラえもんが、タイとベトナムで…

ドラえもんが、タイとベトナムで…スズキが、主に東南アジアに於いて市場展開するミニバン:APV。Webを徘徊してる内に見つけたのですが、タイとベトナムでは'06年にドラえもんを宣伝役に起用していたそうで。日本では、トヨタカローラ店の顔になってますけども。
↓はタイ版のCM。又、こちらへ飛ぶとベトナム版キャンペーンチラシの参考記事があります。
にしても、タイ語とベトナム語はさっぱり訳が分かんないっス(汗)。


なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/09 08:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ
2009年11月08日 イイね!

ホンダ シビック・タイプR“ユーロ”

ホンダ シビック・タイプR“ユーロ”ハッチバックスタイルの欧州版シビック・タイプR(FN2)が、タイプR“ユーロ”として遂に上陸!当初の予定では、今春の導入とされていたものが、英工場が景気急降下の煽りを受け2ヶ月もの操業ストップ…正に、やっとの思いでの発売と言えましょう。
何と言っても先ず目を引くのが、シンプルながら大胆に纏め上げられたフォルム。日本のタイプR(FD2)とはまるで似つかないこのカタチ、[宇宙船]という表現がしっくり来る(特にリアスタイル)のでは?
運転席周りに目を移すと、FD2との共通性が見られるレイアウトを活かし更に飛躍([宇宙船]を意図したのは、内装の方との事ですが)。写真で見る限り、質感も良好だろうといった具合ですかね。囲まれ感はイマイチかな?
肝心の走りに関しては、カービューwebCGのインプレ記事から判断するに期待出来そうかと。硬(“堅”ではなく、敢えて)過ぎるというFD2より、このFN2の方がどちらかと言えば私の肌に合いそうな気がします。切れ味を重視するなら、FD2なのでしょうが…。機会があれば、ちょっと乗ってみたいかも。
気になる値段は¥298万、性能や装備そして舶来である事を勘案すればお得と言えるのでは?不安を挙げるならば、2010年に因んでか限定2,010台と区切ってあって、それを捌き切れるかどうか(汗)…。
参考ニュース記事→

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/08 07:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ
2009年11月07日 イイね!

貯まったぁっexclamation

貯まったぁっ私が良く利用するスタンドのチェーン(この場合、元売ではなく小売)の1つに、コーナンフリートが挙げられます。行動エリア内に複数件あり、基山へ通う時も高速へ乗る直前に大抵立ち寄る所です。
その給油代の精算に、同社のポイントカード:デレックスカードを併用してるのですが、今日アテ君への給油ついでに計算してみると…ポイントの引き換えが可能となる1,000ポイントに達してました。という訳で、早速スタンドで申込用紙をゲット。
以前は灯油でもポイントを貯めていた(残念ながら、当時のカードは紛失orz)ものの、引越してからその機会がなくなったしなぁ。なるべくなら、コーナンで入れてやりたい所なんですがねぇ。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/07 19:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/グッズ/サービス | クルマ
2009年11月06日 イイね!

今更な特仕の真意とは?

今更な特仕の真意とは?スバルのショートサイズ軽:R1に、特別仕様車プレミアムブラックLtdが登場しました。来年3月迄の期間限定モデルです。
その名の通り、内装をモノトーンでコーディネート(標準は/2トーン)し、シートのマテリアルには本革/パールスエード・コンビが奢られています。
…正直ね、今更出されても…って感じがして仕方ないんですよ。R1は欲しいけど、あの2トーン内装はちょっと…って方は居るかも知れないですが、それもたかが知れてるでしょうに。そもそも、特仕を出して拡販を!なんて性格のクルマじゃない筈だけどなぁ。
まぁ、初の特仕を今出す辺り、「見捨ててませんよ」というアピールには確かになると思いますが。それとも、ダイハツOEMになっちゃう前に好き放題やっちまおうexclamation×2ってノリなのかしらん(爆)?
尤も、R1そのものが今更と言ってしまえばそれ迄な訳で(汗)…。なんて言いつつ、ユニークさが好きなのは否定しませんけどね。
参考ニュース記事→

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/06 08:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他乗用車:日本 | クルマ

プロフィール

#e_VITARA は、「ビターラ」が元々エスクードの海外名であるが故、“eエスクード”という日本名になるものと踏んでいた。
[“e V”ITARA]だから、発祥から約37年にして日本へ持ち込む事にしたんだろうな。」
何シテル?   11/03 11:32
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation