• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

今日の言いまつがい:2009.11.05

今日の言いまつがい:2009.11.05昨晩、ちょっと買い物に近所のトライアルへ。そこで、今話題の“酔えないビール”3種:キリンフリー、アサヒポイントゼロ、サントリーファインゼロが並んでるのが目に付きました(買ってないけど)。そう言えば、サッポロスーパークリアは見なかった様な…。
が、ポイントゼロの値札を見ると
「アサヒポイントワン
…ポイントワンって、それじゃノンアルコールじゃねぇ(商品が違う)し!ゼロとワンじゃ、小さい様で豪い違いだと思うんですが。まぁ、今回この記事を書く迄、ポイントワンの存在は知らなかったんですけども(爆)。
因みに私、ビール(やそれに類する物)はさっぱり飲めません

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/05 06:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲/食 | グルメ/料理
2009年11月04日 イイね!

寒い~

寒い~祝日故の、な当直だった昨夜。ようやく一切の仕事を片付け、今帰宅家しました。
ここ2~3日、博多も釣瓶落としの如く気温が下がってバッド(下向き矢印)まして。中でも今朝の寒さは格別なもので、←アテ君の外気温計もこの通り。無論、今季1番です…早速、耳耳が痛くなりました(没)。
さて。私はこれから、夢の中へ行ってみたいと思います眠い(睡眠) 起こさないで下さい。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/04 06:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2009年11月03日 イイね!

今日の言いまつがい:2009.11.03

今日の言いまつがい:2009.11.03昨日も出庫前に、始業点検を欠かさず実施。エンジンオイルの量を見て、バッテリー液を補充して、ふとバッテリー液のボトルに目が行った際に見つけちゃいました。昨日になって初めて…。
「1 little
おい、リトルって何だよ(笑)!リットルは“litre”なんだけどな~。寧ろ、1Lはバッテリー液の小売単位としては大きめだと思うんですけど…。
MrMaxよ、何故こんなまつがいをしでかす?

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/03 09:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年11月02日 イイね!

確かに恥ずかしいだろうねぇ

確かに恥ずかしいだろうねぇ一昨日の夜、無線でお客さんを迎えた時の事。母子連れ(お子は小3~4辺りの男子)で、出で立ちからハロウィンパーティーがお開きになった後の帰りのご利用の様です。
歩いて帰らんと?」というお子の尋ね(送り先迄は、歩いて帰れない距離ではないものの遠め)に
恥ずかしいよ~冷や汗
と躊躇ったお母さんですが、どうも出で立ちだけが理由ではないみたいで、眉毛を気にする発言が聞かれました。この時点では、私は「もしかして、描き忘れた?」と思っていたのですが…。
程なく送り先に到着。そして運賃収受の時、私は見てしまいました…前髪の間から覗くマジック(?)で太く描かれた眉毛げっそりexclamationイモトアヤコをネタにした出し物でもあったのでしょうか。
その眉毛…イモトアヤコかよ!
と思わず突っ込みを入れたくなった(勿論、入れちゃいないけど)のは、ここだけの話です。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/02 05:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年11月01日 イイね!

埠頭で見る、ロードスターの現況

埠頭で見る、ロードスターの現況昨日も仕事の合間に埠頭へ寄ってネタ探し。ほぼ満車のマツダ・プールは、相変わらずその殆ど(昨日は9割以上:目測)がエコカー減税適用と思しきクルマ達で占められていますが、そんな中でも2台のロードスターRHTがしっかりと陸揚げされてました。
ロードスターは、台数こそ決して多くはないものの、割とコンスタントに揚がって来ます。大抵この様に2台ずつ、殆どがRHTです。そう言えば、RX-8は揚がって来る機会がめっきり減ったな…。
可能性は兎も角、もしロードスターがエコカー減税決定になったら…売れる様になるのかなぁ(笑)。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/11/01 18:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

#e_VITARA は、「ビターラ」が元々エスクードの海外名であるが故、“eエスクード”という日本名になるものと踏んでいた。
[“e V”ITARA]だから、発祥から約37年にして日本へ持ち込む事にしたんだろうな。」
何シテル?   11/03 11:32
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation