• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

本家とOEMの、意外な差

本家とOEMの、意外な差マツダにオーダーしていた、ファミリア・バンのカタログが届きました。
早速封筒から取り出して、最初に開いたのは諸元表:と言うのも、去年5月に本家ADが改良してから、ファミバンとランサー・カーゴに改良を実施した形跡が見られない為でして(現にランサー・カーゴのカタログ、'08年12月版から更新されてない。因みに、今回のファミバンのカタログは'09年8月版)。
ADとランサー・カーゴ共々見比べると、確かに4WDの10・15モード燃費が違う(ADが13km/Lに対し、OEM系は13.8km/L)…しかし、そこに添えられた注釈と装備表で、違いが判明しました。ADの4WDに標準の寒冷地仕様が、OEM系ではOpt.のままだった(燃費の差も、それに起因する)のです。
ADでは、件の改良にて寒冷地仕様を標準化させ、4WDがNECO(日産のエコカー減税対象車の呼び名)の仲間入りを果たしている訳で。無論、OEM系でも寒冷地仕様を選べば減税OKとなるものの、減税の可否を抜きにしても未だOpt.設定にする(わざわざ造り分ける)意図って…?

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/03/31 17:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2010年03月30日 イイね!

もう若くはないのか、俺も…

昨夜、夕食レストランの調達にと近所のスーパーへ入った時の事。丁度良く、割引シールが貼られた中華丼を手に出来、もう1品何にしようかと物色しました。
が、麺類・唐揚げ・お好み焼きetc.と、どうも取るのを躊躇ってしまう。決断力がないんじゃありません、「食べ切れるかなぁ」という気持ちが先に来た訳で。尤も食欲がないとか、昼に食べた量が多かったでもなく。
で、散々悩んだ末、結局中華丼だけにしました。まぁ、コレで正解だったんですが。以前の私なら、後先考えず(爆)2品ガッツリ行ってたのに…。
気持ちの上では、「まだ27だから」のつもりでした(「寧ろ“逆コナン”」なんて声もたらーっ(汗)exclamation&question)。しかし、体は嘘をつきませんね~。もう若くはないんだ、という自己警告危険・警告なのかも知れません(涙)。
だからと言って、このまま老け込むつもりはありませんよ。まぁ、無理しない程度にね。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/03/30 08:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2010年03月29日 イイね!

“タムラ”、BLにも登場

“タムラ”、BLにも登場この所、[マツダ]カテゴリーはBLアクセラのネタが続いてますが…。
マツダUKが展開する、特別仕様車シリーズ:“タムラ”。ちょっと調べものがあり、暫く振りにマツダUKのHPへ飛ぶと、BLマツダ3にも加わってました。
内容としては、日本の“1.5Sスタイル”と変わりがない雰囲気。タイヤ/アルミが17インチになる程度でしょう、違いを挙げれば。尤も、この様なスポーティな雰囲気は、“タムラ”シリーズ共通のテイストではありますが。
しかし、これ迄にも和名(?)の特仕を幾つかリリースしてるマツダUKですが、“タムラ”は永いですね~。即ち好調なんでしょう(何せ、BK後期からあるし)。“タムラ”の名の由来は、未だ謎ですけど…。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/03/29 06:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2010年03月28日 イイね!

【続報】インサイト・パトひらめき確保っexclamation×2

【続報】インサイト・パト確保っ昨日、【速報】として目撃した旨をお伝えしたインサイトのパト。現車の写真がないので、疑ってた方も居るかも知れませんが…昨夜、早くも確保に至りました。
←コレが、正真正銘インサイトのパトカーですexclamation×2どうだっ。ややピンボケしてる点は、どうかご容赦を(汗)。
ウチの会社がメインとしてるエリアの交番に配備された為、自ずと見る機会も多かろうと思います。この辺は道幅の割に交通量が多目で、日中は時間帯にあまり関係なく混みがちなので、ハイブリッドは都合が良いのかも知れません。
にしても、やっぱり現実味に欠ける感じがするなぁ~。格好良いの確かなんですけどね。トミカでも、パンダ塗装にしてブーメランをセットすれば、簡単に展開出来るのでは?

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/03/28 15:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ
2010年03月27日 イイね!

【速報】インサイト・パトひらめき目撃exclamation

【速報】インサイト・パト目撃残念ながら、前回のBM9レガシィB4に続き捕獲とはなっていませんが…。
昨日の午前過ぎ、近所を実車で走っていた時の事。信号で待っていると、対になる方向からインサイトのパトカーexclamation×2思わず2度、頭を向けちゃいました(笑)。
無論警邏パト(ミニパトと同等の扱いと考えられる)で、グレードはG。2トーンの「白」部分がカタログ色のプレミアムホワイトなので、県費でのお買い上げなんでしょう(数が見込める国費物なら、タフタホワイトに塗る筈)。
いやぁ、驚きましたよ。年初めの年頭視閲にて機捜用覆面は見てあるものの、まさかパンダも出現するとは…。勿論、緊走時以外は常時ECONモードで走るんでしょうね。
因みにホンダのパンダ、こちらでは私の知る限りJB1ライフ以来になります。
にしても。こうして現実に目にしたと言えど、やっぱり現実味に欠ける印象は否めない…。

※写真はイメージ(ノーマル車)

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/03/27 07:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他商用車/特殊車 | クルマ

プロフィール

「丁度30年前、'95年8月のFM福岡(を本格的に聴き出した頃)の洋楽パワープレイが、スキャットマン・ジョン「Scatman(ski-ba-bop-ba-dop-bop)」だった。
https://youtu.be/Hy8kmNEo1i8
何シテル?   08/10 09:14
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation