• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

乗り続けていたら引っ掛かっていた

乗り続けていたら引っ掛かっていたタカタ製SRSエアバッグの凶器化問題に関連し、マツダがGG/GYアテンザの(調査目的の)リコールを国土交通省に届け出ました。
内容は例に漏れず、運転席助手席用SRSエアバッグを新品に交換する(回収した物は全数、凶器化現象の調査用検体に)というもの。但し、助手席用は交換用新品の準備の都合で、交換が出来る迄はカットオフさせるとの事。
アテ君とお別れして久しい私ですが、無意味ながらも調べてみると両方共引っ掛かっていました(対象台数は助手席用の方が多い)。人生初のリコール体験になっていた可能性があります。
リコール自体を“悪”と決め付けるつもりはないものの、もし今でも乗り続けていたら、どんな気持ちでこの記事を書いていたのだろう…?或いは、万が一SRSエアバッグ作動を伴う事故に遭っていたら…?
ところで。対象台数を見ると、同じGG3Pでもマツダスピード(車台番号:GG3P-4#####)が23EX(車台番号:GG3P-5#####)より多くなっています。セダン23EXが日陰の存在だった事を、改めて思い知らされました(汗)。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2015/05/22 22:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年05月18日 イイね!

今日のCD:2015.05.18

今日のCD:2015.05.18小松秀行の『Breezin'』ですexclamation私の音楽嗜好を語る上で外せないベーシストが、初のソロアルバムCDを送り出しました。
此処で、小松氏について説明すると…'93年秋、オーディションを経てオリジナル・ラヴに加入しデビュー。シングル曲で言えば「接吻 kiss」('93),「朝日のあたる道 AS TIME GOES BY」('94),「夢を見る人」('95)に関わるも、'95年晩秋に脱退(以後、オリラヴは田島貴男1人に)。ソロ転向後は、セッションベーシストやサウンドプロデューサーとして活動。古内東子の「誰より好きなのに」「大丈夫」etc.を手掛ける事になります。
①「Night Breezin'」には鈴木雅之がスキャットを口遊み、⑧「Chillin' Out」ではオリラヴ田島氏がギターで共演しています(逆に小松氏も、オリラブの新作『ラヴァーマン』に参加)。欲を言えば、久々の古内姉との共演も見てみたかった所ですけども(製作時点で産休に入っていたか?)…。
インストルメンタリストの作品は買い慣れませんが、既にバックグラウンドがあった事も手伝って入って行き易いです。帯のコピーではないものの、日中より夜の方が似合うのでは?
私の様に、小松サウンドに慣れ親しんだ方に薦めたいです。


なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2015/05/18 20:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/芸能/エンタメ/ネット | 音楽/映画/テレビ
2015年05月07日 イイね!

社員旅行2015 -エピローグ-

遅くなりましたが…無事に全行程を終え、夕方に帰着致しました。明日からは又、いつも通りの生活が待っています。
今回は、今日の天候が思わしくなかったものの、トラブルのない良い旅行でした。今は、荷物の整理を終え、旅の余韻に浸っている所。
唯、毎年言っている事ですが、来年も行けるかはこれからの水揚げ次第な訳で…。「旅行断念」という悪夢を見ない為にも、明日から頑張らないとexclamation
改めて、旅行ってやっぱりいいですね。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2015/05/07 20:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社員旅行 | 旅行/地域
2015年05月07日 イイね!

立ち寄りポイント③

立ち寄りポイント③安心院に来ています。
只今、ワイン工房の見学中。試飲可能な直売所もありますが、帰ってからクルマを運転するかも知れないので、我慢我慢。
Posted at 2015/05/07 11:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社員旅行 | 旅行/地域
2015年05月07日 イイね!

出発間近

出発間近間もなくチェックアウト。道中、見学で立ち寄る箇所があります。
少し早いですが…さらば別府よ、又会おう!
Posted at 2015/05/07 09:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社員旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「パンクしたタイヤを交換しようとして、パンタグラフジャッキが外れちゃった某社のプリウスを見た。
因みにその現場は、以前同社が狂気的な速度で人を撥ねた場所の近く。」
何シテル?   08/11 11:41
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
34 5 6 789
10111213141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation