• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

運行管理者等基礎講習(旅客)

運行管理者等基礎講習(旅客)私が営業職に就いて以来の課題である、運行管理者資格の取得。その第一歩として、25~27日にかけてその基礎講習を受けて来ました。
会場は、博多駅南のNASVA福岡支所(が入居するビルの会議室)。個人タクシー開業準備の一環で適性診断を受診した時以来の来訪です。
講義はオンサイトでの動画視聴🎞️によるもので、1・2日目が各6時限,3日目は5時限+模試というスケジューリングとなっています。
営業を務めた事のある同僚乗務員からは、事前に「(テキストの)言われたとこに付箋貼ってくだけ”やけん簡単よ👍」と言われていたものの、とんでもない。
唯でさえ分厚い2冊のテキスト📘📙はたちまち付箋だらけ(120枚綴りの1冊を使い切ってしまう程)になり、置いてあるのを目にするだけでも吐き気🤮がしそうに…。まぁ、勿論そんな事など言って居られない訳で、ヒマを見ては目を通しておきますけども。
兎に角、
修了を以て運行管理補助者になれた(因みに、貸切バスのみ運輸支局へ補助者選任の届出を要する)ので、これからは月の2/3の日数迄は自分の権限で点呼を執行出来ます。
運管試験は8月。仲の良い事業所責任者や、他事業所の営業からは「個人タクシー試験に1発で受かったっちゃけん大丈夫やろ😉」とプレッシャーを掛けられてます😅(「もし1発で受かったら、資格手当💰は倍額で宜しく😁」と返しといたけど)。嗚呼、頭の頭痛が痛い
因みに、家族に受ける旨を話した所、貨物大手の地域法人に勤めていた叔母も持ってる(勿論「貨物」の方だけど)事が判りました。
なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2025/06/29 09:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2025年06月14日 イイね!

どうなってんだ、FM佐賀📻

どうなってんだ、FM佐賀📻SARS-CoV-2禍の初期だった5年前、待望の『radiko.jp』参加を果たしたFM佐賀聴く事に填った私。隣県で我が家の本家がある親近感に加え、FM福岡(そもそも番組制作能力が高い)では聴けないJFN地方局向けネット番組も楽しみになっていました。
ところが、昨日午前。営業車のメーター検査行脚のお供にと『radiko.jp』を立ち上げるや、ローカルの『Gat's Morning!』の後座で帆世雄一降幡愛の声🎙️が聞こえて来ない…『THE G.O.A.T.※1ではなくなっていたのです。まぁAMよりはマシであり、そのまま聴き続けはしましたが。
勿論驚いたので帰社して調べた💻所、今月よりJFN地方局向けネット番組の大多数を打ち切り🔚、DJ抜きの音楽ノンストップ番組を敷き詰める🆕※2」という大改編を行ったそう。それも突如として(改編期でないこのタイミングも含め、当に不可解🤔)。金曜(を含む平日)10時台は『MUSIC ASSORT』でした。
因みに、何故今になって知ったかというと、先月末より諸事情で暫く『radiko.jp』を立ち上げる暇がなかった為。僅か半月の間にして、当に浦島太郎状態です。
経営状態が思わしくないのか、JFNとの関係に不協和音が響いてるのか…どうにも良くない事しか想像が付きません(飽く迄、憶測)。兎にも角にも、「『良い音楽を良い音質で』というFMラジオの基本に立ち返り、より県民の皆様に音楽で寄り添うことを目指します。」とのステートメントではお茶濁しにしか聞こえないので、丁寧な説明をお願いしたいものです。
…ぁ、待てよ。って事は、'22~'24と3年続いた当局主催の『SING LIKE TALKING 佐藤竹善のアンダンテ』(SLTの名を挙げた序で難なんですけども、西村智彦さんの突然の訃報に深い悲しみを禁じ得ません)公開収録も、もう開催されない訳か…行きたかったなぁ🥲。


1
:当局では10:00飛び乗りだった(番組自体は07:30スタート)。
2:主に、スポンサーが付く『A・O・R』『イナズマロック レディオ』,ラジオショッピングが組まれる『デイリーフライヤー』は残された。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2025/06/14 12:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/芸能/エンタメ/ネット | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「古内東子の2年半振り新作💿『Long Story Short』、9月24日発売決定㊗️
…しかし、矢沢永吉『I believe』(父親に買う予定)と同日とは、ちょっと参ったな😅
https://www.tokofuruuchi.com/contents/284608
何シテル?   08/04 10:43
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation