• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

【速報】嗚呼、先送り…

今週末とされていた、プリ君の納車。そろそろ⏲️という事で、具体的に何時なのか、先程ショップへ電話で尋ねてみました。
ところが、社長からの返事は「現在、鈑金屋で止まっている。先方も忙しいとは言え、一応急かしてはいるが…」。
そんな訳で、1週間程度の先送りとなってしまいました😢。忙しい業者に頼んでいるという事は、それだけ“腕が良い”のだろうと自分に言い聞かせています。
因みに、前回可能性がある」と触れていた佐賀行きですが…こちらもなくなりました😢。実は、15日に小城市のゆめぷらっと小城にて開催される『SING LIKE TALKING 佐藤竹善のアンダンテ』公開収録の観覧に応募しており、しかし招待状(虚憶えながら、「6日発送」とチラッと聞いた様な…)が昨日迄に届いていないので、抽選に外れちゃったという事なのでしょう。
なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2023/10/12 17:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2023年10月05日 イイね!

先ずはお勉強

先ずはお勉強こうしてプリ君を買った訳ですが、勿論私もXW30自体についてはカタログなりネット記事なり実車なりで、ある程度(以上とも?)の知識を持ち合わせているつもりで居ます。
しかし、折角縁あって迎えるならちゃんと掘り下げたい。そこで、トヨタ公式サイトからPDF取説をダウンロードすると共に、モーターファン別冊 ニューモデル速報 新型プリウスのすべて』を『ヤフオク!』にて競り落としました。
実は何故か発刊当時に買っておらず、そればかりか『プリウスのすべて』自体手にするのが初めてα』は買ったがだったりします。
コレを読んで、納車迄の間に少しでも理解を深めようと思います。
因みに、『すべて』本が予習に役立つのは、アテ君以来の事です。
折角なので、学んだ事を1点。ヘッドランプ上面の切れ込みは、トライアングル・シルエットを構成するAピラーの勢いを表現しており、出来るだけ前に伸ばしたかったからだそう。
最後に納車についてですが、当初は今週末を見込んでいたものの、ピットが立込んでたり部品調達に時間を要したとの事で今日の整備着手となり、来週末になる模様です。まぁ、近く佐賀へ行く可能性があるまだ決定ではないから、間に合いそうで良かったけど…。
なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2023/10/05 13:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2023年09月26日 イイね!

重大発表

重大発表…なんてタイトルを付ければ、時期外れのエイプリルフールネタと思われそうですが(爆)。否、今回は既に切っ掛けになる事を書いていたので、待ち侘びてた人も居るか。
代車iQとの暮らしも(=E君お別れしてから)、早4ヶ月。漸く、次期愛車が決まりました
お知らせしていた通り、車種はXW30プリウス。遂に私も、電動車🚘🔋デビューしちゃいます。
-----------------------------------------------------------------------------
年式/グレード:'10y(Ph.1) S
走行:15.2万㎞
色:シルバー(内装:ミディアムグレー
装着Opt.:ソーラーサンルーフ
-----------------------------------------------------------------------------
…走行距離は気にしないで下さい💦。私自身、ショップ社長から「このクルマを引っ張って来ようと」と聞かされた際は流石にソーラーサンルーフ🌞付きと言えど一瞬尻込みしたものの、実際に走らせてみると嫌になる程の経たりは感じなかった現在約13.8万㎞のiQの方が余程経たりを感じるので決めました。尤も欲を言えば、Ph.1のカタロググレードなら色はアイスバーグシルバーダークブルーが良かったけれど…。他にも、個体の装備仕様として言いたい事はありますが、それは納車後に追々触れる予定。
因みに、当初は'11年式・約11万㎞のS“LEDエディション”(こちらはソーラーサンルーフ無し)にする筈が、応札直前に「『⚠️ハイブリッドシステム異常』表示発出」との出品票訂正が入った為、断念しています。
そんな訳で、本当にクルマが変わる事になりますが、変わらぬお付き合いを宜しくお願いします。納車は10月初旬の予定です。
最後に、E君は僅かばかりながら下取り💶して貰えました。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2023/09/26 22:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2023年09月23日 イイね!

今日のCD:2023.09.23

今日のCD:2023.09.23T-BOLANの『T-BOLAN COMPLETE SINGLES ~SATISFY~ですexclamationタイトルの通り、デビュー曲「悲しみが痛いよ」から最新ダウンロードシングル「俺たちのストーリー/My life is My way 2020」迄の全シングル・タイトル曲※1+αを収録した、2枚組CDCD(全23曲)ベスト盤となっています。
シングルベストなので当然ながら耳覚えのある曲が過半を占め※2、しかしその中でもリリース当時以来に聴く曲も少なくないので、新鮮さも同時に感じています。個人的には、
D2⑫「愛の爆弾=CHERISH ~アインシュタインからの伝言~」('22:同名アルバム・タイトル曲)が気に入りました。
親が「離したくはない」のシングル盤を買っては居たものの、所謂“ビーイング系”のメインストリームにあったミュージシャンの作品を自分で買うのは初めてです(同じくビーイング所属だったTUBEはそのイメージが薄く、又例外的にメディア露出やライヴ活動に積極的なので、傍流に映る)。
『みんカラ』的には、テレビ朝日系『'92 パリ~ル・カップ※3』クロージング曲だったD1②「離したくはない」('91),シビック・フェリオ(スポーツ)CM曲だった
D2②「№1 Girl」('94。動画では6本目・1'36から)を押さえておきたい所。
只今、代車iQにてパワープレイ中です。


1
:厳密には、既発曲(D1⑤)のリミックスに過ぎない16th「じれったい愛 '98」は未収録。
2:逆に本盤で初めて聴くのは、D1①「悲しみが痛いよ」と森友の発声障害克服以後のD2⑧「ずっと君を」以降。
3:この年の第14回大会では、ゴールがセネガル/ダカールではなく南アフリカ/ケープタウン(その仏語訳が「ル・カップLe Cap)」)に設定された為、“パリダカ”とは呼ばない。
なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2023/09/23 00:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/芸能/エンタメ/ネット | 音楽/映画/テレビ
2023年08月02日 イイね!

運賃改定の報告

運賃改定の報告昨日、福岡交通圏(福岡市,春日市,大野城市,太宰府市,筑紫野市,那珂川市,糸島市,古賀市,糟屋郡)のタクシー運賃が改定されました。皆様のご理解とご協力を宜しくお願いします。
今回の改定に於いては普通車の場合、短縮初乗り:¥570/937m以内→¥670/1.064㎞以内,加算:¥60/221m(10㎞/h以下では80秒)毎→¥80/268m(10㎞/h以下では100秒)に変更となっています。この他の割増/割引関係に変更はありません。
本改定は、乗務員(差し詰め法人)の待遇改善ここが最も大事や燃料費等高騰に伴う支出増大への対応が目的となっています。
昨日、実際に乗ってみて、確かに初乗りは長くなる一方で、加算の上がり方が早い事が感じ取れました。
尚、運賃或いは遠割の異なる事業者も一部あります(特に個人は遠割を設けていない事業者も多い)ので、その旨はご留意下さい。
なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2023/08/02 20:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「福岡交通圏から出ない前提なら、行けるのは最後のアリーナ二又瀬だけか…。
#e_VITARA
https://www.suzuki.co.jp/car/evitara/exhibition.html
何シテル?   09/01 13:02
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation