• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

久しぶりに長距離運転したよ

久しぶりに長距離運転したよ 天気も良さそうだったので
久しぶりに日帰り温泉を楽しんできました。

向かったのは伊豆の日帰り赤沢温泉館

寝坊して朝出発が遅れましたが
西湘バイパス⇒箱根ターンパイク⇒十国峠経由⇒伊豆スカイライン
というルートで向かいます。
カーナビに表示された距離は114キロ
ちょうどいいドライブで。


あいにくの晴れ時々曇りでしたので富士山は拝めず。

10時半には目的地に到着。

赤沢温泉館は、とても空いていてのんびりと1時間ほど過ごします。

さて、お昼は少し南下して
磯辺料理の磯辺であじ丼(¥1800)を頂きました。


噂に違わぬボリュームで大満足。


毎日食べてもいいくらいあじが好きなので夢のようなどんぶりでした。

そのまま帰るのは
家族に申し訳ないので
ぐり茶の杉山 伊豆高原店で
お茶を購入します。


名物の抹茶ソフトもいただいて

帰宅の途に就きます。

帰りも伊豆スカイラインです。
往復で終点天城高原までチケットを買うと
片道¥1000が往復¥1500になります。

往路は急いでいたので
休憩なしで駆け抜けましたが
復路は亀石スカイポートに立ち寄り
滝知山展望台で景色を堪能してきました。




そのまま帰ると往路と同じルートなので
熱海峠経由で函南町の従弟のお店「ミュルサンヌ」に立ち寄って
三島経由で沼津から東名高速で帰ってきました。

定番の横浜町田から海老名の渋滞も12キロほどありましたが
無事に帰還しました。

海老名サービスエリアで
お土産のコロッケと手羽先を買って帰ったので
その日の夕飯で頂きました。

総走行距離324キロ
平均燃費は12.8キロ/リットル

ほどよく体が疲れています。

結論:ダウンサイジングターボにマニュアルは不要!

伊豆スカイラインを快調に飛ばしましたが
低回転からトルクがもりもりの320iでは
シフトチェンジは頻繁に行わなくても
ほぼ3,4,5速ですべてのコーナーが回れます。

そうマニュアルでなくてもきっとATでも十分に速く楽しいでしょう。

車屋の従弟も言ってました。
「車好きなやつはどんな車に乗っても楽しいはず。」

ガソリン車はこの車で卒業かな。

次は電動モーター車ですね。
毎回言ってる気がする。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2020/10/04 21:29:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2020年10月4日 21:48
ターンパイク、伊豆スカ、赤沢、磯辺の鯵丼、、、間違い無いコースですよね♪
ワインディングを挟んだ300km、ホント心地良い疲れ度合いですね(^ ^)
コメントへの返答
2020年10月4日 22:22
自分では思いつかなかったコースですが、皆さんがお手本として示してくれていたので間違いなかったです。
あじ丼。実は初めていきました。なかなかおいしかったです。
BMW、飛ばさなくてもいい車ですね。飛ばすとさらに実感します。
2020年10月5日 19:44
若い頃、熱川で数年間仕事してまして、磯辺には何度も行きました。
その関係で一度両親と熱川旅行したことがありましたが、夜の磯辺で頂いた美味しいアジが忘れられません。
そんな両親も鬼籍に入り、今となっては良い思い出です。
コメントへの返答
2020年10月5日 23:04
まだ独身の頃、バイクで1人ツーリングに来た思い出があり、このコースは感慨深いです。
磯辺、素晴らしいあじ丼。
また、行きたいです。
ご両親との思い出大事にしてくださいね。
2020年10月5日 20:46
F30は1ヶ月の代車生活も含めると320iのMT、320iのAT、340iのATと乗ってきましたが、320iのMTが一番楽しかったです。

確かにぶん回して遊ぶ楽しさは少ないですが…
コメントへの返答
2020年10月5日 23:15
確かにMTという点で楽しい車であるのは間違いないです。
ただ僕の運転スタイルがやはりターボが合わないみたいです。
乗るなら小排気量のNAかな。
ま、もうこの先乗る機会ないでしょうね。

プロフィール

「契約したぜぇ。 http://cvw.jp/b/219131/48607002/
何シテル?   08/17 23:10
車が好き、ガンダムが好き、そして新しいものが大好きです。 2021年3月に念願の電気自動車i3の納車され、 憧れのBEV(Battery Electro V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペダルセットとフットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 01:08:36
今年の運試し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:35:14
RECARO RECARO レカロ SR-7 ASM IS-11GK カムイブラック/グラスメッシュブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:41:17

愛車一覧

BMW i3 黒いBEV (BMW i3)
黒いBEVに乗っています。 念願の電気自動車ライフ楽しんでいきます。
BMW 3シリーズ セダン マークⅡ (BMW 3シリーズ セダン)
前車116i(E87)でBMWの魅力に取り付かれました。 9年乗った愛車を乗り換え3シリ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2006年9月に納車。 この車を通じてオフ会に参加するようになり 引きこもりの生活から脱 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
(2003.12~2006.8) 結婚して車の用途がほぼ土日の買い物用になり、 コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation