• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

やっとEX30試乗してきたよ。

本日は、ようやく念願叶ってボルボの電動車EX30を試乗出来ました。

そもそも、1日貸し出しって試乗キャンペーンがあって、それの抽選待ちでしたが、それの抽選待ちの間に試乗どうですかってキャンペーン事務局からあり、ディーラーから連絡がくるはずでした。
ま、色々あっていざ試乗です。
実車は物理キーがほぼ無くなって操作は大きなセンターパネルで行います。
センターパネルでの操作はGoogleの音声入力次第。
走行中は黙って運転は絶対できません。

パワーウィンドウのスイッチも窓は4つあるのにスイッチは2つです。(リア操作時はワンプッシュして切り替えます。)

ペタルはいわゆるオルガンタイプでレイアウトも一般的でした。

シフトスイッチは右側のステアリングコラムにあります。
i3に慣れていると違和感はありません。
パーキングスイッチはありますが、パーキングレバーがないので停車中はブレーキ踏んだままにするかパーキングポジションにする必要があります。
パーキングにすると何故かドアロックが解除される謎仕様。
煽り運転で輩に囲まれたら決してパーキングにしてはいけないと肝に銘じます。

左側はワイパースイッチ、基本オートで1回だけ動かすというのはありません。
これないのは僕は少し不便に感じました。
クリック感はしっかりしているので操作はわかりやすいです。
ウィンカーもこのレバーです。
ウィンカーとワイパーが同じスイッチというのも慣れが必要かなと。

これはエアコンの吹き出し。洒落てますね。

運転席はこんな感じです。
座席も電動で運転はグラッシーなキャビンで見通しはよく効きます。車両もそれほど大きくないのでサイズはちょうどいいと思いました。

圧巻はこちは標準で装備されるパノラマルーフ。
今日は曇っていたので輻射がどの程度あるか分かりませんが、後席に座った時の開放感が最高すぎです。
僕はこれが1番気に入りました。

充電キャップは左後ろにCHAdeMOの急速充電と標準の充電口がありました。
我が家でも左だとありがたいです。

小さくVOLVOって光っていておしゃな感じ。

リアゲートは電動でかなり重量感がありました。
スイッチがタッチキーで試乗車は割れてました。
多分すぐ割れそうでした。
荷室は深さ幅共に十分で積載量は問題なし。
ちなみにモーターはフロント置きでリア駆動になっていて、とてもニュートラルなハンドリングが楽しめます。

これは多分オプションの20インチ245サイズのタイヤを履いています。19インチを履いた人の試乗記を見たことないので日本にはほぼこれが標準なのかなと。
乗り心地はしっとりして跳ねることも無く安心して運転出来ます。惜しむらくは19インチとの差を比較して見たいところです。

フロントはモーターが積まれていて、ウォッシャー液と補機類用のパッテリーが積まれています。
確認しなかったのですが多分、フロア下にメインバッテリーは仕込まれているはず。

さて、乗ってみた感じですが、
シートは上下動含めてセットできるし、ステアリングはチルトアンドテレスコピックが出来てドラポジは最適化出来ます。
キーを持って乗り込めばスタンバイになるのでドライブに入れればすぐにスタート出来ます。
回生ブレーキは強か最弱の2段階を選べます。
強でどれくらい回生してくれるのかちょっと走った感じでは不明。
ステアリングはDシェイプ。
夏場は関係ありませんがありがたいヒーター付きです。
エアコンはセンターパネルで呼び出し操作なので、運転中は音声操作をおすすめ。
少し擬似モーター音に慣れる必要がありますがi3より全然静かです。
センタースピーカーは試すの忘れましたが車内の静粛性は抜群です。
少し下り坂で独特な制御が入るみたいで慣れないとアクセルワークがギクシャクします。
試乗コースは10分くらいの短いコースで街中のみの高速なし。このディーラーいつもは首都高を大黒PAまで折り返すコースだったのにいつの間に変わったのか?
試乗後、ディーラーのご好意で後日試乗車を丸1日貸し出して貰えることになりました。
その時に高速の挙動や、回生による充電能力等をもう少しじっくりと確かめたいです。
車両のサイズ的にピッタリなので
正直、次期愛車にするならこれ以外のBEVは候補がないです。
最新のBEV1日試乗を楽しみにしています。

ブログ一覧 | インプレッション(試乗) | クルマ
Posted at 2024/07/14 21:53:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新しいミニ、ココが変ってた・・・そ ...
かわようさん

画面、ちっちゃくなった?(笑)
コーダイさん

初めてのシフトタイプ。
法被ねずみfeat.Rutileさん

日産エクストレイル試乗
toranotsukeさん

NEW MINI Cooper F ...
horikoshiさん

Jaguar及びLAND ROVE ...
Shige F-TYPEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏バテ気味ですが(備忘録) http://cvw.jp/b/219131/48600341/
何シテル?   08/15 00:27
車が好き、ガンダムが好き、そして新しいものが大好きです。 2021年3月に念願の電気自動車i3の納車され、 憧れのBEV(Battery Electro V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペダルセットとフットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 01:08:36
今年の運試し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:35:14
RECARO RECARO レカロ SR-7 ASM IS-11GK カムイブラック/グラスメッシュブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:41:17

愛車一覧

BMW i3 黒いBEV (BMW i3)
黒いBEVに乗っています。 念願の電気自動車ライフ楽しんでいきます。
BMW 3シリーズ セダン マークⅡ (BMW 3シリーズ セダン)
前車116i(E87)でBMWの魅力に取り付かれました。 9年乗った愛車を乗り換え3シリ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2006年9月に納車。 この車を通じてオフ会に参加するようになり 引きこもりの生活から脱 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
(2003.12~2006.8) 結婚して車の用途がほぼ土日の買い物用になり、 コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation