• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

最新の操作系に馴染めない

最新の操作系に馴染めない 土曜日にDMが来ていたのでディーラーへ
午前中、オギノパン本社工場まで揚げパンを買いに行ったのですが
なぜか財布を忘れたため買えずに帰ってきました。
来週リベンジだな。
目当てのガラスコップは品切れでした。
代わりに古い担当営業から120d(F70)乗って帰ってください
と言われて試乗がてら借りてきました。
2リットルのディーゼルモデル、試乗したいと思っていました。
なかなかのトルクですが電気自動車に乗り慣れている自分にとっては
アクセル踏み始めてからの吹け上がりまでに
タイムラグを感じてしまい、感動は薄め。

とにかく操作系がタッチパネルで面倒なのこの上ない。
左でタッチパネルを操作するのですが
効き手ではないし、画面まで遠いので正直これは長く乗っても慣れそうにないです。

この色はMポルティマオ・ブルー
なかなかいい色です。

3本スポークのMスポステアリング、操作感は超軽いです。
少し個性が無くなった気もします。

液晶は超ワイドな2面構成 BMWカーブ・ド・ディスプレイ


正直液晶なメーターはメーターを見ている気がしないのはどうしてなんでしょうか。

シフト系とオーディオのスイッチ
シフトはどこに入っているか分かりずらいです。
誰がこんなシフトスイッチを良しとしたのでしょう?
人間工学的に素晴らしいのでしょうか?
パーキングボタンはありますが、オートパーキング機能はタッチパネルのメニューの中から探さないといけません。
このオートパーキング停止時に自然にパーキングが入るのですが
解除するのに少し強めにアクセルを踏み込む必要があり
自宅のガレージでの微調整で前後動を行う際に少し止まってシフトをDからRに切り返す際にいちいちパーキングとなるためガレージ内での微妙なアクセルワークが大変難しいです。
じゃあ、オートパーキングを解除すればいいのですが
ワンタッチで解除するボタンがないのです。
もうこれだけでストレスですね。

走りの歓びもレスポンスが電気自動車に慣れた僕には今一な印象です。
まだガソリンモデルの方がきびきび走りますね。
あとFFの癖は分からないと言われましたが
分かります。結構派手目にトルクステアが来ます。
振動のいなしもまだ以前乗った電動ミニの3ドアの方が落ち着いています。

ま、ないなぁ。
悪い車ではないのですが自分的にはなしですね。

これはディーラーで頂いた20周年の記念品
担当の新しい営業2年目のK君5月末で退職して地元に戻ったとのこと
いい子だったので残念です。
僕の担当営業は3月に定年を迎えた古いおじさんです。
ブログ一覧 | インプレッション(試乗) | クルマ
Posted at 2025/06/08 20:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スペーシアカスタム電動パーキングブ ...
夏がだ~い好きさん

【N-BOXオーナーはみんなつける ...
まろ@1031さん

M/T車 減りましたね!
Transporteurさん

今年最後のミーティングとG30 不 ...
ち ょ びさん

もはやクイズ
ぎんとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「契約したぜぇ。 http://cvw.jp/b/219131/48607002/
何シテル?   08/17 23:10
車が好き、ガンダムが好き、そして新しいものが大好きです。 2021年3月に念願の電気自動車i3の納車され、 憧れのBEV(Battery Electro V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペダルセットとフットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 01:08:36
今年の運試し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:35:14
RECARO RECARO レカロ SR-7 ASM IS-11GK カムイブラック/グラスメッシュブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:41:17

愛車一覧

BMW i3 黒いBEV (BMW i3)
黒いBEVに乗っています。 念願の電気自動車ライフ楽しんでいきます。
BMW 3シリーズ セダン マークⅡ (BMW 3シリーズ セダン)
前車116i(E87)でBMWの魅力に取り付かれました。 9年乗った愛車を乗り換え3シリ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2006年9月に納車。 この車を通じてオフ会に参加するようになり 引きこもりの生活から脱 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
(2003.12~2006.8) 結婚して車の用途がほぼ土日の買い物用になり、 コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation