• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

で、結局

で、結局 今日は風が少しあったものの
晴れて塗装には最適でした。
結局、ウィンドウォッシャーは
外し方が分からないので
そのまま塗装しました。
ついでにフロントナンバーステイも塗装します。
今日は塗装のみでそのまま明日まで放置です。
明日はマスキングを外して出来具合をみて写真アップします。
ブログ一覧 | プチモディ(塗装) | クルマ
Posted at 2007/10/06 21:58:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 22:04
おぉ~!
近所の方はビックリでしょうね♪笑
ナンバーステーの塗装、気になりますね~。
取り外しの方法も気になります。

ナンバーステーを外してみると、また違う、1シリの顔が見えてきた様な気が。。
コメントへの返答
2007年10月6日 22:25
隣のおじさんに「修理?」って
聞かれました。
もちろんちゃんと説明しました。
「器用だね~」と感心しておりました。

ナンバーステイはプラスネジが4本です。簡単に外れますよ~。
ステイが無いとナンバーがつかないことが判明しました。
2007年10月6日 22:14
ファミリエに間に合いましたね!

久しぶりにお会い出来るのを楽しみにしています(v^-゜)
コメントへの返答
2007年10月6日 22:27
なんかマスキングを外すと塗装も剥げそうなんで心配です。
明日、そおっと外してみます。

Familie!ではよろしくです。
こちらも実車を楽しみにしております。
2007年10月6日 22:58
こんばんは。
プチ塗装をちゃくちゃくとされておられるようで ^^
勢い余ってフロントガラスとか塗っちゃダメですよ~(笑

もしブレーキキャリパーを塗るようでしたらちゃんと分解して塗ってくださいね~
アブナイですから~あと、耐熱塗料もしっかりしたものを♪
コメントへの返答
2007年10月6日 23:07
プチ塗装はこれでひととおり終了です。
フロントガラスはマスキングが結構いい加減なので色飛びしてるかもしれませんね~。

ブレーキキャリパーも塗りたいのですが、ジャッキがないので諦めています。
2007年10月6日 23:09
何だか凄い状態ですね(笑)
マスキングはちゃんとしないとですね。
明日の出来具合が楽しみですね。
コメントへの返答
2007年10月6日 23:20
小さいパーツも外せないとこんな状態になります。
それでもやめられない塗装モディ。。。
なんだかペロンと剥がれそうで慎重に剥がしたいと思います。
2007年10月6日 23:20
こんばんは(^^
このウォッシャーノズル同色化はとっても興味があったんですが
パワー無くて放置してました。
流石!!塗装の匠ですね。
コメントへの返答
2007年10月6日 23:25
なんか塗った感じはいい感じに仕上がってます。
でもマスキングと一緒に剥がれそうで怖いです。

>塗装の匠!
ありがたいお言葉です。
貧乏モディが板についてきました。
2007年10月6日 23:28
月曜のファミリエで見させてくださいね☆
当日はよろしくお願いします~
コメントへの返答
2007年10月6日 23:36
お、久しぶりにお会いできますね。
実車見たってあげてください。
2007年10月6日 23:30
月曜に見れるんでつね(^^)
o(@^◇^@)oワクワク
コメントへの返答
2007年10月6日 23:37
かるたんさんに会えるのを楽しみにしてます。
ぜひCB1のクラブピットへお越しください。41番です。
2007年10月6日 23:36
よっ、プチモディ名人!
マスキングの下の匠の作品アップを楽しみにしてま~す。
コメントへの返答
2007年10月6日 23:38
いやいや
ビグフィーさんに言われると照れますね~。
色はいい感じになりました。
ボンネットとのマッチングが楽しみです。
2007年10月7日 0:01
おおっ、明日の写真アップが楽しみです!待ってますね~。
コメントへの返答
2007年10月7日 0:08
結構簡単に塗ってしまったんですが、
脱脂が不十分なので剥がれそうです。
明日は朝からじっくりと作業にかかります。
2007年10月7日 1:09
上手く出来るものですか~?

器用というか、無茶というか。。

男のロマンなんでしょうか?? (大げさ?)(笑)
コメントへの返答
2007年10月7日 7:31
上手くできるかどうか!?
これも含めてチャレンジするのがプチモディです。
はい、男のロマンです(キッパリ)
(笑)

プロフィール

「契約したぜぇ。 http://cvw.jp/b/219131/48607002/
何シテル?   08/17 23:10
車が好き、ガンダムが好き、そして新しいものが大好きです。 2021年3月に念願の電気自動車i3の納車され、 憧れのBEV(Battery Electro V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペダルセットとフットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 01:08:36
今年の運試し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:35:14
RECARO RECARO レカロ SR-7 ASM IS-11GK カムイブラック/グラスメッシュブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:41:17

愛車一覧

BMW i3 黒いBEV (BMW i3)
黒いBEVに乗っています。 念願の電気自動車ライフ楽しんでいきます。
BMW 3シリーズ セダン マークⅡ (BMW 3シリーズ セダン)
前車116i(E87)でBMWの魅力に取り付かれました。 9年乗った愛車を乗り換え3シリ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2006年9月に納車。 この車を通じてオフ会に参加するようになり 引きこもりの生活から脱 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
(2003.12~2006.8) 結婚して車の用途がほぼ土日の買い物用になり、 コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation