• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたけんこのブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

来た来た来た来た~

来た来た来た来た~暑い暑い暑い日の続くある夜。
クーラーの無い部屋で扇風機に熱波を送られながら
あるオンラインショップを見ていましたところ
シュミレーションのはずが、一気に購入まで踏み切ってしまいました。





OLYMPUS
M.ZUIKO DIGITAL ED14-150mm F4.0-5.6

何とこれ一本で
35ミリ換算で
28ミリの広角域から300ミリまでの望遠域までカバー

重さはたったの290グラム
(初期型のPSPが確か280グラム)


オンラインショップで¥73,920.-のところ
フォトパス会員限定割引10%とポイント交換15%を利用して
¥56,548.-

高い。


でも手持ちのE-P1で動画撮影できるし、
これ1本でマルチに使えるので
どうしても欲しかったんです。

今月末には愛する息子の幼稚園での運動会!
何としてでもその勇姿をカメラに収めないわけには参りません。

入園式はE-510(望遠担当)、E-P1(スナップ担当)、HDR-HC3(動画担当)の3台体制で
フットワークに劣っていましたが、今回はE-P1とHDR-HC3(三脚)でフットワークも軽く
動画と写真の撮影が行えそうです。

早速、明日から修行です。
Posted at 2010/09/03 21:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | E-P1 | 日記
2010年07月01日 イイね!

夏のWチャンスプレゼント

夏のWチャンスプレゼントオリンパスの夏のWチャンスキャンペーンに応募していた全員プレゼントが届きました。

新世代マイクロ一眼 OLYMPUS PEN E-P1が、カメラグランプリ2010の「大賞」、「あなたが選ぶベストカメラ大賞」をダブル受賞したことを記念して実施しているWチャンスキャンペーンです。

B賞「オリンパス ペン ライト E-PL1パンケーキキット 」が欲しかったんですが
当たりませんでしたね。

ステッカーはけっこうイカしているんですが
大きすぎてE-P1には貼れません。

このケースでも買って貼ろうかしら。。。

それこそ、オリンパスの思うつぼか。

発売になった「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm f4.0-5.6」が気になります。
10.7倍ズームレンズで重さがたった280gしかありません。

秋には子供の運動会もあるし
これがあれば、デジタルビデオとデジタルカメラ2台持つ必要がなくなります。

非常に欲しいですね~。
Posted at 2010/07/01 21:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-P1 | 日記
2010年01月17日 イイね!

早起きは。。。

早起きは。。。昨日は、先週の疲れを舞ったりと家で過ごすことで癒し、
今日は日曜にもかかわらず早起きしました。








愛用している「OLYMPUS PEN E-P1」
コミュニティサイト
「ペン・スタイル・コンテスト」に応募するための写真撮影でした。
愛車も月初めに洗車したばかりで綺麗でしたので
せっかくなので寒空の下愛車を背景に
自慢のE-P1を最近持ち出す機会の少なくなったE-510で撮影しました。

E-510はなぜだかM・S・A・Pモードでシャッターが切れず、

故障か?

とパニクリましたが、
正月のスナップ撮影時に撮影モードをタイマーにしていて
そのままの設定になっていただけでした。(*^_^*)

最近、E-P1の動画撮影に愛息がはまっていて、
写真よりも動画(E-P1はハイビジョン動画対応)を撮れとうるさいです。

ますますE-510の出番が少ないんですが、
久しぶりに持ち出すE-510はシャッター音は小気味よく
写真を撮っている気にさせてくれます。
たまにはE-510も使わないと宝の持ち腐れですね。

寒いのは苦手なので、
暖かくなったらE-510での撮影散歩なんて楽しいかもしれません。

Posted at 2010/01/17 09:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-P1 | 日記
2009年07月10日 イイね!

新兵器!

新兵器!いつかの記事にモックアップが。。。
結局予約して買いました。
本日無事納品。
残念ながらまだSDHC(8GB)カードが届いていないので
いまのところ動画は7秒ぐらいしか撮れません。
(128MBのSDカード)

しかし


いいぞ!


E-P1


すてき!


アートフィルターがとっても面白いです。

車撮りはこちらが中心になりそうです。

Posted at 2009/07/10 23:24:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | E-P1 | 趣味

プロフィール

「契約したぜぇ。 http://cvw.jp/b/219131/48607002/
何シテル?   08/17 23:10
車が好き、ガンダムが好き、そして新しいものが大好きです。 2021年3月に念願の電気自動車i3の納車され、 憧れのBEV(Battery Electro V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ペダルセットとフットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 01:08:36
今年の運試し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:35:14
RECARO RECARO レカロ SR-7 ASM IS-11GK カムイブラック/グラスメッシュブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:41:17

愛車一覧

BMW i3 黒いBEV (BMW i3)
黒いBEVに乗っています。 念願の電気自動車ライフ楽しんでいきます。
BMW 3シリーズ セダン マークⅡ (BMW 3シリーズ セダン)
前車116i(E87)でBMWの魅力に取り付かれました。 9年乗った愛車を乗り換え3シリ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2006年9月に納車。 この車を通じてオフ会に参加するようになり 引きこもりの生活から脱 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
(2003.12~2006.8) 結婚して車の用途がほぼ土日の買い物用になり、 コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation