• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたけんこのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

リバース!!

バックのことではありません。
子供が吐きました。
そりゃー凄い勢いでした。

その日は年末最後のお買い物ということで少し遠くまで車で行きました。
いつもは4時間足らずで帰ってくるのですが
少々長居して途中ミルクを飲ませて帰宅しました。
帰宅して間もなく離乳食をいつもどおり与え
お風呂まで寝てくれればなと思って寝室に運びましたが
お腹いっぱいで満足のはずなのに泣き止みません
私の手には負えなくなったので妻に抱っこしてもらおうと
寝室からリビングに移る間の階段で

「ぶふっ」
「ぷっしゅー、げろげろげろげろー」
まるで噴火でした。

最初は食べ過ぎかなと思ったんですが
落ち着いた後30分おきに4~5回吐き続けました。
かわいそうに・・・
家中酸っぱい臭いに満ち溢れてました。

その日はそのまま何とか寝てくれて
翌日の朝はミルク、お昼におかゆ、夕方にお芋とおかゆを
与えて夕方ぐっすり寝てたんですが、
寝ながらどうやら吐いたようで、ベッドが吐瀉物まみれに・・・
もうぐったりしているので
急いで最寄の救急病院へ行きました。
ロビーは人で溢れてましたが、
そのロビーで妻が抱っこしている状態でリバース。
妻も子供もロビーの椅子も吐瀉物まみれ・・・。

診察は意外にあっさり受診できて
どうやらお腹に来る風邪との診たて。
整腸剤と吐き気止めと熱冷まし(熱は無かったのですが念のため)を
処方してもらい、会計と薬局へ。

会計は15分ほどで終わったのですが
調剤がものすごく並んでました。
番号札制で私の番号が150番。
そして電光掲示板の案内は98番・・・。
あと50人以上の待ち人がいます。
一人2分として100分。
とりあえず妻は車で子供と待機。
本当は一旦自宅に帰ってもよかったんですが
周辺は車を停めるスペースもなく
いま置いてあるところがもう一度確保できるか
わからない状態でしたので
あきらめて3人で車で待ってました。
9時過ぎに病院に来て帰る時は日付が変わってました。

今日は大晦日で片づけやら年賀状やらを
やっつけないといけないのですが
何とか年賀状だけ終わりました。
子供はすっかり弱ってミルクを欲しがるのですが
下痢もあるので少量づつ与えて様子を見てます。
ミルクを飲むと量が少ないのですぐ愚図るのですが
その愚図る様にもいつもの迫力に欠け何だか本当に可愛そうです。

大変な年の瀬になりましたがいい経験になりました。
あとは早く子供が元気になるのを祈るばかりです。

みなさん来年もよい年でありますよう。

Posted at 2006/12/31 16:19:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月24日 イイね!

やっちまった

みなさんETC装着してますか?
どれくらいのスピードで通過しても
大丈夫か知ってますか?
注意書きは20キロ以下でってことになってますよね。
さて、わたくし

ETCゲート、カード未挿入通過!

やってしまいました。

ゲートは前車が開けたままでしたので
通過するときの
「ETCカードが挿入されていません。停止してください。」
という、ガイダンスを聞きながらゲート通過しました。

さて、どうすればいいのか分からないので
最寄のPAから電話でETCセンターに問い合わせをしました。

利用した入口名と通過の時間と車の特徴とナンバーを言うと
程なく確認作業が終わり、(多分写真を照合したと思われ)
降車予定の出口を申告して
あとはETCカードのナンバーを言って
後日ETCカードから引き落とされるとのこと。

ホッと安心。
Posted at 2006/12/24 23:55:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2006年12月24日 イイね!

2222キリ番ゲット!

2222キリ番ゲット!給油したときに2220キロ
で、
街中の渋滞もあり比較的に簡単に写真に収めることに成功しました。
4ヶ月で2000キロ超
ま、前車に比べれば相当乗ってます。
妻も最近ドライブから帰ってくると
「何かもう少し乗っていたい気がするわ」
と意味深な発言。。。
だいぶ乗り心地はよくなってきた気がします。
Posted at 2006/12/24 18:23:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2006年12月24日 イイね!

通算7回目の給油

通算7回目の給油前回給油から2週間
給料日にはちょっと早いのですが
プリペイドカードに残金がありましたので
給油してきました。
燃費はオンボードで7.6キロ/リットル。
満タン式による燃費は7.5キロ/リットルでした。
この2週間高速は乗りましたが
距離は短くほとんどは街乗り
慣らしの仕上げで結構無茶に回してますので
こんなもんでしょう。

今日はディラーへカレンダーを頂きに行きました。
横浜周辺は大変な渋滞です。
無事カレンダーをゲットして帰宅しました。
Posted at 2006/12/24 18:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2006年12月20日 イイね!

三脚買っちゃった

三脚買っちゃった相変わらずの親バカぶりを発揮している毎日です。
デジカメ用の三脚ご購入です。
これで運動会や学芸会もばっちりです。

ま、こどもはまだ8ヶ月なんでまだまだ先なんですが。

今度ツーリングオフがあったら、ギャラリーコーナー撮影用にもってこいです。

ということで、撮影希望者はツーリングオフ誘ってくださいね。
Posted at 2006/12/20 22:03:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 記録的記事 | 日記

プロフィール

「明日雨予報と知らず http://cvw.jp/b/219131/48593421/
何シテル?   08/11 12:59
車が好き、ガンダムが好き、そして新しいものが大好きです。 2021年3月に念願の電気自動車i3の納車され、 憧れのBEV(Battery Electro V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペダルセットとフットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 01:08:36
今年の運試し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:35:14
RECARO RECARO レカロ SR-7 ASM IS-11GK カムイブラック/グラスメッシュブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:41:17

愛車一覧

BMW i3 黒いBEV (BMW i3)
黒いBEVに乗っています。 念願の電気自動車ライフ楽しんでいきます。
BMW 3シリーズ セダン マークⅡ (BMW 3シリーズ セダン)
前車116i(E87)でBMWの魅力に取り付かれました。 9年乗った愛車を乗り換え3シリ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2006年9月に納車。 この車を通じてオフ会に参加するようになり 引きこもりの生活から脱 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
(2003.12~2006.8) 結婚して車の用途がほぼ土日の買い物用になり、 コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation