• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたけんこのブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

M3試乗!

M3試乗!修理ついでに
M3(クーペ)試乗しました。
一言。。。


スゲッ!



走出しはエンジンがかかったばかりで油温も低く
久しぶりのMTとあってクラッチワークもギクシャクしていましたが
少し走ってエンジンも温まりちょっと回してみました。

ナンデスカコノカソクハ?

遠慮なくシートに押し付けられ
そのままタイヤのグリップを越えて
DSCマークを点灯させながら怒涛の加速。。。

しかもハンドルはあくまでナチュラルで
狙ったコースをしっかりトレースするのはさすがBMW。

しかもこの車、普通に走っている分には全然獰猛でもなく
普段乗りでも2千回転位で軽くクラッチはつながり簡単に走り出します。
ただ、3千回転を越えてエンジンはもの凄いトルクを発揮します。
目が慣れないと加速に体が付いていけません。
この車を乗りこなすにはこの加速についていける目を持った人でないと
持ってる価値は無いでしょう。

燃費のことは考えませんでしたが
本当にいい車ですね~。大きさが大きいのが難点ですが
運転しにくいということはまったく無くて
本当にいい感じに仕上がっています。

クーペはともかく同じエンジンのM3セダンは
いつか自分の車として乗ってみたいですね~。


Posted at 2008/03/29 22:40:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッション(試乗) | クルマ
2008年03月29日 イイね!

久しぶりにディーラーでゲット!

久しぶりにディーラーでゲット!修理に行ったついでに
営業の方から久しぶりにノベルティーグッズをいただきました。
「オリジナルポーチ」と「ボールペン」です。
他にも120iカブリオレのカタログもゲットしました。




さすがカブリオレ選べるカラーが専用色も含めて13色
【アルピンホワイトⅢ】
【ブラックⅡ】
【クリムゾンレッド】
【チタンシルバー】
【カシミヤシルバー】
【ブラックサファイヤ】
【スパークリンググラファイト】
【ブルーウォーター】
【モンテゴブルー】
【タヒチグリーン】
【モナコブルー】
【セドナレッド】
【ルマンブルー】M-Spo専用色
これだけあると選ぶのも悩みますね~。
実車を見ることはできませんでしたが
1シリーズにバリエーションが増えて嬉しいです。

Posted at 2008/03/29 22:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年03月29日 イイね!

代車はプリウス(白)

代車はプリウス(白)さて、修理中も家族で出かける足が必要ですので
代車を借りました。
トヨタのプリウスです。
私の実家の父親がシルバーのプリウスに乗っていますがお借りした代車は白でした。
なんだか白は。。。です。
自宅の車庫に収まった白プリウスを見て妻が
「何だかすごく違和感があるわ。」と一言。
どうも白い車と我が家は相性が悪いようです。



さて、そのプリウス何だかミニバンに乗ってるような運転席です。
後方視界も悪く慣れるまで大変そうです。
ただ、純正のカーナビはタッチパネルの反応もよく使いやすいですね。
エンジンはひじょうに静かでトルクも結構あります。
室内も広くシートも大柄で快適です。
ただ、やっぱりトキメキませんね。
なんだか未来の電気自動車に乗ってしまった現代人の気分です。
(なんじゃあ、そりゃ。。。)

Posted at 2008/03/29 22:01:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記録的記事 | クルマ
2008年03月29日 イイね!

修理持込み

修理持込み過日は追突事故に関して
ご心配のコメントを頂きありがとうございました。
病院にも行き軽いムチ打ちということで薬も貰って
症状もだいぶ軽くなりました。





さて、今日はディーラーへ追突された車を持ち込みました。
見た目の傷の具合は軽いのですが、
整備の方はしっかりと見てくれることを約束してくれました。
たぶん板金ではなくバンパーの交換とナンバープレートの再発行
そしてポリマー加工の再施工になりそうです。
もしフレームのゆがみがあり事故暦が付く様なら連絡くれるとのことでした。
Posted at 2008/03/29 21:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年03月26日 イイね!

追突事故。

やられました。
おばちゃん運転のインプレッサに
渋滞の列で追突されました。
バンパーの一部の塗装がはがれ
ナンバーがひしゃげました。
幸いスピードは出てなかったのでわりと軽症です。

それにしても、BMWはブレーキが効きますね。
私の車はしっかりと止まったのですが
すぐにルームミラーを覗いたらまっしぐらに
インプレッサが突っ込んでくるところでした。。。

運転手がおばちゃんだったので
思いっきりブレーキが踏めなかったのかもしれないですね。
あれぐらいで止まれないんじゃ、しょうがないです。

にしても、またお祓いだな。。。

修理は明日以降ディーラーへ連絡してからですね。
Posted at 2008/03/26 23:37:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「契約したぜぇ。 http://cvw.jp/b/219131/48607002/
何シテル?   08/17 23:10
車が好き、ガンダムが好き、そして新しいものが大好きです。 2021年3月に念願の電気自動車i3の納車され、 憧れのBEV(Battery Electro V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819 2021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ペダルセットとフットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 01:08:36
今年の運試し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:35:14
RECARO RECARO レカロ SR-7 ASM IS-11GK カムイブラック/グラスメッシュブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:41:17

愛車一覧

BMW i3 黒いBEV (BMW i3)
黒いBEVに乗っています。 念願の電気自動車ライフ楽しんでいきます。
BMW 3シリーズ セダン マークⅡ (BMW 3シリーズ セダン)
前車116i(E87)でBMWの魅力に取り付かれました。 9年乗った愛車を乗り換え3シリ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2006年9月に納車。 この車を通じてオフ会に参加するようになり 引きこもりの生活から脱 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
(2003.12~2006.8) 結婚して車の用途がほぼ土日の買い物用になり、 コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation