• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたけんこのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

通算45回目の燃費記録

通算45回目の燃費記録前回 給油から30日

給油2円引きチケットの有効期限が切れそうなので
給油してきました。





Photo FX33

区間走行距離は  263.9キロ
総走行距離は   15,980キロ
平均燃費は7.4キロ/リットル
オンボードの数値7.5キロ/リットル
でした。

今回の乗車条件は街乗り10でした。

ちなみにリッター111円。
平気車速は21.5キロ
少しガソリン代が上がりましたね。
まだ許容範囲でしょうか。

満タンで5千円いかないと何だか得した気がします。

最近、洗車もしていないし、車内はお菓子だらけなので掃除が必要ですね。
寒くない日を選んでらないと冬の洗車は厳しいですね~。



Posted at 2009/01/31 21:53:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2009年01月17日 イイね!

ようやくの初詣!

ようやくの初詣!今日は家族で遅ればせながら初詣に行ってきました。
ここ2,3年は川崎大師へ行っていたのですが、
子供が大きくなり自分で階段の昇り降りができるようになったので、鎌倉の「鶴岡八幡宮」まで足を伸ばしてきました。

さすがに境内は空いていてゆっくりお参りすることができました。

しかし、行きは駐車場探しに30分、
帰りはズッポリと渋滞にハマり20キロほどの道のりが
2時間以上かかってしまいました。


それでも、息子は結構我慢して乗ってくれてました。
ベビーカーも乗らず歩いてくれたのでけっこう楽チンでした。


フォトギャラリーはこちら

Posted at 2009/01/18 23:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録的記事 | 日記
2009年01月10日 イイね!

CB1あけおめオフ2009年 

CB1あけおめオフ2009年 今日は、CB1のあけおめオフ会に行ってきました。
幸い晴天に恵まれ、外でのウダウダタイムも3時間があっという間でした。
その後中華街へ移動しておいしい中華もいただきました~。

久しぶりにお会いした方や初めての方など話が弾んでとっても楽しかったです。
今度はみんなでツーリングオフに行きたいですね~

1シリーズもカブリオレとクーペが揃いなかなか壮観になりました。

さてせっかくたくさん車が揃ったので
ホイールの比較やってみました。
良かったらフォトギャラリーでどうぞ

私も早くお金を貯めて135に乗り換えたいな~って思いました。

Posted at 2009/01/10 16:13:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年01月08日 イイね!

古いアルバム整理してたら~

古いアルバム整理してたら~懐かしい写真が出てきました。

これは、納車まで半年待った愛車
NISSAN
プリメーラ
オーテックバージョン


粉砕の図です。

いやー私交通事故も経験ありますが
この時ばかりは自分の目の前で潰れていく愛車を
何の手立ても無くオロオロしながら見ておりました。


なんとこの車は立体駐車場の上下のトレイの間に
挟まってプレスされちゃったんですね~
あの時のフロントガラスの割れる「ピシッシ」って音は今も耳から離れません。


結局、新車(もちろんオーテックバージョン)を
改めて探すことになりこの車は廃車となりました。
(たぶん日産のディーラーは売ったと思うけど。。。)

プリメーラオーテックバージョンいい車でした。

いまでも手放したことを後悔することがありますが
今乗っている116iはとっても素晴らしい車なので
あの時手放したのは正解だったんだと思います。
Posted at 2009/01/09 00:26:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2009年01月01日 イイね!

初売り、福箱ゲット!

初売り、福箱ゲット!今日は初売りでトイザらスに行ってきました。
起床は6時。
7時前に現地に着いたのですが既に10台ほどの車がゲートオープン待ちでした。
目的物は20個の販売予定。
妻と相談してそのまま待つことにしました。
そして、8時前に入場。
車を駐車して、開店前の店舗外に並びます。
このとき気温-0.5℃、寒いです。
景色だけ富士山がくっきりと見えていて拝んでおきました。
小1時間ほど外で待っていて
9時過ぎにトイザらスの店員がやってきて
並んでいる人数を数えます。
今日の入荷点数は26個とのこと
8時前に並んでいた21番目の人は帰ってしまい残念でした。
さて、ようやく店内で待つことが出来ます。
寒かったですよ~
靴下の中に入れるカイロと背中に貼っているカイロが功を奏しました。
それとBMWで去年貰ったブランケットを足に巻いて過ごしました。

ちなみ私は18番目でした。
危なかったです。
しかし、ゲットできましたよ~

機関車トーマス木製レール 福箱

¥5,000

この木製レールシリーズは少しお高いのでなかなか手が出ません。
¥5,000で¥20,000分のセットが入っており
大変お買い得なセットでした。

ネットでも販売しており
妻がチャレンジしましたがまったくダメでした~。

何とか持ち帰り帰宅すると息子が玄関までお出迎え

大喜びで少し重い箱を自分で部屋に持ち帰りました。
息子が喜んでくれたので私も大満足です。

妻が寒い中頑張ったご褒美にとお年玉までくれました。

正月早々寒くて辛かったですが家族孝行が出来ました。


Posted at 2009/01/02 01:03:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛息 | 日記

プロフィール

「久しぶりのロングドライブ http://cvw.jp/b/219131/48567853/
何シテル?   07/27 22:26
車が好き、ガンダムが好き、そして新しいものが大好きです。 2021年3月に念願の電気自動車i3の納車され、 憧れのBEV(Battery Electro V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4567 89 10
111213141516 17
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ペダルセットとフットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 01:08:36
今年の運試し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:35:14
RECARO RECARO レカロ SR-7 ASM IS-11GK カムイブラック/グラスメッシュブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:41:17

愛車一覧

BMW i3 黒いBEV (BMW i3)
黒いBEVに乗っています。 念願の電気自動車ライフ楽しんでいきます。
BMW 3シリーズ セダン マークⅡ (BMW 3シリーズ セダン)
前車116i(E87)でBMWの魅力に取り付かれました。 9年乗った愛車を乗り換え3シリ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2006年9月に納車。 この車を通じてオフ会に参加するようになり 引きこもりの生活から脱 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
(2003.12~2006.8) 結婚して車の用途がほぼ土日の買い物用になり、 コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation