• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたけんこのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

久しぶりのキリ番ゲット!

久しぶりのキリ番ゲット!納車して2年と10ヶ月
ようやく18,000キロに到達しました。
車の調子は相変わらず絶好調ですが
最近乗っていなかったので8月の点検時はバッテリーの弱り具合が気になります。
今日はお台場の潮風公園へ行きましたが駐車場で5台もの1シリーズを見かけました。
オフ会以外でこんなにたくさんの1シリーズを見るのは珍しいですね。
何だか少し嬉しくなりました。
Posted at 2009/06/27 15:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年06月27日 イイね!

お台場のガンダム

お台場のガンダム今日は子守を申し付けられ子供と一緒にお台場の潮風公園に等身大ガンダムを見に行きました。
正式公開前でまだ柵に覆われていましたがその姿は貫禄がありました。
像の周りではガンダムを写真に収めようとたくさんの人がカメラをかたむけていました。
正式に公開されると各部からミスとの噴射や夜間はイルミネーションに彩られるとのことで今からまた見に行くことを楽しみにしています。

Posted at 2009/06/27 15:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記録的記事 | 日記
2009年06月14日 イイね!

木星帰りの男。。。

木星帰りの男。。。VWシロッコ見てきました。
残念ながら試乗車は無く、展示車だけでした。

さて、せっかく来たので新型Golf試乗しました。
グレードは「TSI Comfortline」バリバリの新型です。





まずはエンジンルームを拝見
なかなかコンパクトで隙間が多くて
万が一のときのクラッシャブルゾーンが大きく取られています。
中のフレームも強固そうです。

さて、運転席へ
シートアジャスターもついているし
ステアリングはチルト&テレスコ付でドラポジもジャストフィット。
座り心地もなかなか良いです。

さて、久しぶりのイグニッションを回す作業をして
エンジンを始動します。うーん振動も少なく静かです。

走り始めても本当に静かで走っている間は
そのままその感想は試乗が終わるまで変わりませんでした。

ブレーキも程よい踏力でよく効きます。
さすがVWまったく隙がありません。

試乗当日はハーフウェットで滑りやすい路面でしたが
ステアリングインフォーメーションもそこそこあり
運転にストレスを感じさせませんでした。

エンジンも力強く、低回転からの底力は116iでは全然かないません。
ただ高回転域はさすがに少しノイジーですがパワーの出方はスムースでした。
フィーリングはターボなのでNAと違い気分良く吹け上がる感じではないのですが
安心してアクセルを踏んでいけます。

さすが優等生。Golfですね~
国産ハッチバックから乗り換えたら目からうろこが落ちていたことでしょう。

でも少し気になる点がありました。
FFなのでしょうがないのですが
やはりコーナリングでは強いアンダーが出ます。
そのアンダーステアもESPでしっかり制御されているので
スリップしても不安にはなりませんが
コーナー中の挙動は格段に116iが安定してアクセルオンできます。
特にトルクが災いしてコーナークリップ近くのアクセルオンは慎重さが必要です。
でも、日常の使い道としては安心して使っていけるレベルですが。

後席に乗った印象はヘッドクリアランスもあり
足元も余裕で広く、大人4名が十分にくつろげそうです。

ハッチバックの容量もま、十分でしょう。
ただ、メーターのインフォーメションが多くて
慣れないと必要な情報が見難いですね(英語表記だし)

新型Golfなかなかいけてます。

国産のミニバンやコンパクトカーもいいですが
家族を安心して乗せられる非常に優秀な車です。
価格に見合う価値が十分にあると思います。
燃費も良いですし、長く乗るなら十分に元は取れるかと思います。

試乗後、自分の車に乗りましたが
ハンドルが石のように重かったです。
でも、慣れると一番フィットしますけど。。。
エンジンフィールもさすがBMW高回転まで楽しませてくれます。
まだまだ、長く乗れそうです。


Posted at 2009/06/14 17:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッション(試乗) | クルマ
2009年06月13日 イイね!

祝通算50回目の燃費記録

祝通算50回目の燃費記録前回 給油から56日

給油ランプが点灯したので給油して来ました。
なんだかずいぶんと久しぶりの給油です。
乗ってませんね~。




Photo E-510(9-18mmf4.0-5.6)

区間走行距離は  335.3キロ
総走行距離は   17,900キロ
平均燃費は6.9キロ/リットル
オンボードの数値7.4キロ/リットル
でした。

今回の乗車条件は、街乗り10でした。

ちなみにリッター129円。
平気車速は22.1キロ
ガソリン単価はまたまた上がってますね~



近場のスタンドのハイオク看板表示は軒並み131円

スピードパスでようやく129円です。
出来れば120円は切って欲しいですね~

最近なかなか遠出する機会もなく
ガソリンの消費量も少なめです。

その分駆け抜ける歓びも少なくなっています。

みんカラに新機能「燃費」が追加されたので
ぼちぼち過去データも含めて登録しようと思っています。

Posted at 2009/06/14 14:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ

プロフィール

「久しぶりのロングドライブ http://cvw.jp/b/219131/48567853/
何シテル?   07/27 22:26
車が好き、ガンダムが好き、そして新しいものが大好きです。 2021年3月に念願の電気自動車i3の納車され、 憧れのBEV(Battery Electro V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ペダルセットとフットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 01:08:36
今年の運試し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:35:14
RECARO RECARO レカロ SR-7 ASM IS-11GK カムイブラック/グラスメッシュブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:41:17

愛車一覧

BMW i3 黒いBEV (BMW i3)
黒いBEVに乗っています。 念願の電気自動車ライフ楽しんでいきます。
BMW 3シリーズ セダン マークⅡ (BMW 3シリーズ セダン)
前車116i(E87)でBMWの魅力に取り付かれました。 9年乗った愛車を乗り換え3シリ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2006年9月に納車。 この車を通じてオフ会に参加するようになり 引きこもりの生活から脱 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
(2003.12~2006.8) 結婚して車の用途がほぼ土日の買い物用になり、 コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation