• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたけんこのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

カーボンシートでトップストライプ(準備編2)

カーボンシートでトップストライプ(準備編2)今日は、1年点検から車が戻ってきたので
早速コーティング施工車ににも対応したSOFT99の
「SMOOTHEGG プラチナムリキッド」を施工してみました。

以前使用していた、ブリスよりも塗りやすくてムラにならない感じでいいですね。
耐久性はブリスほど持たないようですが、値段がブリスのほぼ半分ですので
良しとしましょう。

さて、少し時間があったので
以前カットまで終わらせていた
カーボンシート柄のトップストライプを
貼ってみようかと作業を始めたのですが
ボディのセンター出しが結構手間がかかり
日没間近になったので作業を諦めました。

来週末再チャレンジです。

2016年05月29日 イイね!

1年点検を実施しました。

1年点検を実施しました。320iが納車されたのは6月ですが、
少し早めに入庫すると3000円のクーポンがもらえるとのことで
入庫しました。
イノベクションコーティングのメンテナンスを頼んだので
作業は2日を要するということで、代車をお願いしました。

218iアクティブツアラーLuxuryです。

買い物や息子の習い事の送り迎えで30キロほど運転しました。

運転席は、アップライトで前方視界が結構開けています。
パワーも3気筒の1500CCとは思えないほどパワフルで
直線はそこそこ元気に走りますね。

カーブはさすがにそこそこのスピードで突っ込むと
フロントが外側に逃げるいわゆるアンダーステアになりアクセル操作に気を使いますね。

それ以外のんびり走るには最適な感じ。

ユーティリティは運転席助手席とも収納が多くて結構使いやすいです。

エンジンはコンパクトでフロント周りが重く感じません。


8.8インチのワイドコントロールディスプレイは私の320iより高精細で見やすかったです。


メータも見やすくスポーティですね。


エアコンパネルは見やすい表示ですが、位置が少し低いです。


ATは6速ですが、1シリーズや3シリーズのシフトと違って私は使いやすいと思いました。


うちの車庫にもすっきりと収まりますが、
残念ながらハッチゲートが開けられませんでした。
それとトランクの収納は3シリーズのほうが大きいですね。
少し物足りないです。


結局、使いませんでしたがリアのワイパーは
こんなところに収納されていました。

それと、せっかくなので
おろしたての118dも試乗させてもらいました。

試乗したのは、118d Sport

ディーゼルの力強さを感じることができましたが
エンジンのフィーリングやアクセルのレスポンスとかは
118iのほうが私には好みでしたね。

この夏には118iと同じエンジンを積んだ
318iがデビューするそうです。
400万円を切る価格設定だそうです。
マニュアルトランスミッションが導入されるかは不明。

さて、2日ぶりに帰ってきた愛車は
異常もなくすこぶる快適。
オイル交換を実施してちょっぴり静かになったような変わっていないような。。。

イノベクションコートをメンテナンスしてピッカピカになりました。

どっかでかけたいな~。

Posted at 2016/05/29 21:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 320i | クルマ
2016年05月21日 イイね!

カーボンシート張り直し。

カーボンシート張り直し。今日はカーボン柄シートを張り直しました。

前回の経験を活かして少し大きめに作りました。
少し気泡が入りましたが、満足な仕上がりになりました。



こういうのも作りました。


まだ、少し足は痺れていますが、運転は出来ますね。
早く全快しないかなぁ。
Posted at 2016/05/21 20:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 320i | クルマ
2016年05月03日 イイね!

切り番はゲットしたものの。

相変わらず車に乗っていません。
とは言うものの、先日は妻の実家に行ってましたので、往復で60キロぐらい走りました。
三連休で混んでいましたが、最大の難関だった東名町田インターと国道246号線と16号線のオーバーパスが完成していて、その部分はすんなり通過できました。
結局、その先の町田や橋本が混んでいたので、所要時間は変わりませんでしたけど。

さて、月曜日にようやく5000キロ到達しました。

運良く写真も撮影。

しかし、その日から入院が決まりました。
せっかくのゴールデンウィークですが、残りは病院生活ですね。

酷い椎間板ヘルニアに苦しんでおり、入院して治療に専念しています。
早く良くなりたいです。
Posted at 2016/05/03 14:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 320i | クルマ

プロフィール

「明日雨予報と知らず http://cvw.jp/b/219131/48593421/
何シテル?   08/11 12:59
車が好き、ガンダムが好き、そして新しいものが大好きです。 2021年3月に念願の電気自動車i3の納車され、 憧れのBEV(Battery Electro V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ペダルセットとフットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 01:08:36
今年の運試し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:35:14
RECARO RECARO レカロ SR-7 ASM IS-11GK カムイブラック/グラスメッシュブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:41:17

愛車一覧

BMW i3 黒いBEV (BMW i3)
黒いBEVに乗っています。 念願の電気自動車ライフ楽しんでいきます。
BMW 3シリーズ セダン マークⅡ (BMW 3シリーズ セダン)
前車116i(E87)でBMWの魅力に取り付かれました。 9年乗った愛車を乗り換え3シリ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2006年9月に納車。 この車を通じてオフ会に参加するようになり 引きこもりの生活から脱 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
(2003.12~2006.8) 結婚して車の用途がほぼ土日の買い物用になり、 コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation