• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

チョット宮が瀬に行くつもりが奥多摩に(その1)

チョット宮が瀬に行くつもりが奥多摩に(その1) 欧州旅行でお友達になった(いつも登場していただくので、以降、Sさんとします)に案内してもらった大悲願寺あきる野市

これは観音堂です。


クリックで拡大




元はと言えば、少し元気の出てきた3連休最後の日、宮が瀬野菜を買いに行こう、と家を出たのが10時頃でした。

保土ヶ谷バイパスR16といつもの渋滞はどこへ行ったのやら・・・スイスイと走ること走ることexclamation
ここで、行き先が奥多摩変更されましたどんっ(衝撃)

じゃぁ、目的の野菜はexclamation&question・・八王子の道の駅があるさ、とまずは道の駅へ。
exclamation&questionこの道の駅、Sさんの家の庭先にあたりますので、ご挨拶をとメールを一発。

このメールがきっかけで、これから奥多摩ドライブをSさんご夫妻にもご一緒していただけることになりました。
このドライブ、これから奥多摩だけの予定でしたが、いつのまにか雪の小菅村を駆け抜け上野原宮が瀬と渡って、横浜まで続くことになりました。
最後は、例によって横浜大宴会るんるんです。


本日のところは、イントロです。


まずは、Sさん宅の庭に咲きつつある梅の木がようやく、というところです。














Sさん宅からは、滝山街道五日市街道を通って五日市へ向かいます。途中、あきる野市にある1191年創建と言われる大悲願寺に案内してもらいました。

駐車場、というかお寺の前の広場ですが、この雰囲気、まったりしているでしょ?














本堂です。
屋根は葺き替えてありますが、立派なお堂です。
















この時点で、既にお昼を廻っていましたが、酒好きの二家族が選んだ昼食処は・・・
そう、青梅御嶽渓谷沿いにある澤ノ井でした。(つづく)

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/01/14 01:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年1月14日 6:30
もう梅の木の蕾が膨らんできてますね~

小菅村、上野原、宮ヶ瀬とかなりの距離を走ってますね

途中、積雪も凄かったのでは?
コメントへの返答
2009年1月14日 21:38
八王子は結構厳しい気候ですが、ちゃんと蕾が膨らんできていましたよ。

小菅から宮が瀬まで、峠をいくつ超えたかな(笑)・・・というような道なので、裏道として使えるんですわーい(嬉しい顔)

小菅村から上野原の間は、所々雪がありましたうれしい顔
2009年1月14日 6:37
おはようございます。

飲酒運転はダメですよ(笑

立派なお堂ですね。

お天気も良くてよかったですね。
コメントへの返答
2009年1月14日 21:41
こんばんはるんるん

大丈夫、澤ノ井に行っても、私は呑みませんよ。好きな運転が出来なくなるのは嫌ですからね指でOK

大悲願寺は隠れた古刹だと思います。
2009年1月14日 8:44
おはようございます♪

もう梅の蕾が出来てるとは、春の気配嬉しいですね(*^-^*)
駐車場の木は、桜でしょうか?
もしそうなら、花が咲いたら見事でしょうね^^
コメントへの返答
2009年1月14日 21:43
こんばんはるんるん

そう、厳しい寒さの中で、このように頑張っている蕾に出会うと、何だか嬉しくなります。
駐車場の木も、梅の木です。次回は、梅見に行きたいものですうれしい顔
2009年1月14日 9:33
おはようございます!
澤の井!!ウチの両親が大好きで
新酒が出ると買いに行くのです!
次が楽しみですぅー。
コメントへの返答
2009年1月14日 21:47
こんばんはるんるん

いやぁ、きっとそう言って下さる方がお出でだとお待ちしておりましたるんるん
今回、入手(いやぁ、Sさんから最後に戴きました)した「亀口酒」は最高ですうまい!うまい!
2009年1月14日 11:09
観音堂の絵柄や彫り物が艶やかです

Sさん宅庭に梅の花が有るって良いですね
春の訪れを感じます。
コメントへの返答
2009年1月14日 21:53
HPによると、左右の綺麗な絵は極楽絵と地獄絵のようです。

蕾を見つけた時は、ほんわかと嬉しい気分になりました。柔らかな陽射しも楽しめました。
2009年1月14日 17:23
こんにちは~
奥多摩の景色も素敵ですね・・・
TMKさんのブログは写真も文章もレイアウトも凝っていて、しかも精力的に更新されているので拝見していて楽しく、また尊敬してしまいます・・・
O型の私は気分屋なので、どうもムラがあってなかなかマメに更新できません・・・

コメントへの返答
2009年1月14日 21:59
こんばんはるんるん

もう2年ほどご無沙汰だった奥多摩ですが、真冬に行ったのは、この時(↓)以来、35年ぶりくらいです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/219639/car/110109/profile.aspx
その時は、凍った滝に出会いましたが、今回はそこまでは冷え込んでいませんでした。
新緑の季節も好きですムード

>ムラがあって・・・更新できません
私も同様です。この頃、夜は眠くなりますので・・・(笑)


プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation