• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

今年初の国際宇宙ステーション

今年初の国際宇宙ステーション 今年初だと思います(しぶんぎ座流星群撮影時にも一応薄い航跡は撮りました)が、昨夜、
国際宇宙ステーション(以下、ISS)を撮りました。
最近は、早朝に通過することが多くて、早起き苦手な私は撮影から遠ざかっていました。

また、夕方から夜にかけて通過するISSは、2月では今のところ今夕が最後になっています(by JAXA情報)ので、今から楽しみにしています。


                     何れの画像もクリックで拡大します。


冒頭のJAXA情報によると、ISSの予定航路に大きな星座☆彡.。.:*が二つあることが判っていましたので、少し感度を上げて撮ったところ、思惑どおりに沢山の星屑を拾うことができました。
alt



星屑が沢山写った画像を用いて星座線を引くのも。。。年寄りの楽しみです ( ^ ^ ゞ
alt



今日は午後から3回目の新型コロナ対応ワクチンを接種しますので、夜はどうなるか判りませんが、取り敢えずは撮るつもりで準備中です。


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2022/02/05 10:54:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

冬の星座に国際宇宙ステーション
TMKさん

今度は北の空に国際宇宙ステーション
TMKさん

3か月ぶりの国際宇宙ステーション、 ...
TMKさん

師走・満月🌕
TMKさん

肉眼では見えなかったけど流れ星
TYPE74さん

週末の国際宇宙ステーション 2件exclamation
TMKさん

この記事へのコメント

2022年2月6日 15:12
分かれば楽しみなのかも知れませんが私には・・
しかも、早く寝るし、朝遅くまで寝るし、風邪をひきやすいし
全てが天体観測に向いていません
と、いおうか今は真正面を見、胸を張って手足を大きく動かし、短時間の散歩だけが許された春夏秋冬の日々・・
以上のやうな高齢者的泣き言に惑わされない様にお楽しみください
コメントへの返答
2022年2月6日 20:09
判る判らないはともかく~
遅寝遅起き、寒さが苦手という私にとっては、果たしてどうなのでしょうか・・・天体観測向きなのか??
ISSが観られる時間帯は色々ですが、私の場合、早朝、深夜は避けて、夕刻に観ることが多いです。
はい、自分のペースを乱さずに、昨夕も撮りました。昨夕の星屑は派手に。。。

ワクチン接種で根気がなくなっていますので、暫しお待ちをm(__)m

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/219639/43210978/
何シテル?   08/30 21:08
現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112 13 1415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation