• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

Lancia Fulvia Coupé HF で遊んでしまいました

ロータス・エリーゼに続いて、今度は念願のを購入しました。
そう、コンビニサンクスで・・・¥420なんです。

実際には、FIAT6車種LANCIA4車種のうち、どれが当たるかは判らないようになっているんですけどね。

当たった車、その名を Lancia Fulvia Coupé HF 1.6 と言います。

ドライブに出かける前に、まずは自宅で納車を記念して撮りました。

¥420ですよ。良い出来でしょ??
イタリアの赤です。













この軽快なオ・シ・リ!!
TMKが中学、高校生の頃モンテカルロやサファリで活躍していた「あの勇姿」を思い出します。












・・・で、手に入れたフルヴィア・クーペでドライブしました(つもりです)。





















まずは、昨秋行った白馬山麓・猿倉です。
フルヴィアには山が似合います。日本の紅葉もみじも似合います。

それにしても、ボンネットがフラットですなぁ。
トレッドパターンも気のせいか・・・DUNLOP SP3のように見えるのはTMKだけでしょうか??



帰路は初秋の長尾峠で一休み。富士山富士山を背景に撮ってみました。
う~ん、なんと薄いボディ!!
この軽快なデザインのボディにドア、エンジンフード、トランクリッドをアルミにする等の軽量化により
車重は800kg少々だったとか。








たった¥420で結構遊んでしまいました。
ブログ一覧 | 他愛もないこと | 日記
Posted at 2007/04/22 10:55:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

父の日
ぶたぐるまさん

アンプきた
別手蘭太郎さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年4月22日 11:49
どうもです。

ドライブお疲れ様でした。
結構堪能された様で・・・(^-^)

私も行けるかな???
コメントへの返答
2007年4月23日 8:34
クルマ選びもドライブも堪能しましたよ。わーい(嬉しい顔)

現在販売中のイタ車は、FIATが500F、124、DinoSpider、131AbarthRally、Panda、Coupeの6車種、LanciaがStratosHF、Rally037、DeltaHFIntegraleEvo.IIそしてFulviaの4車種ですから、どれかに乗って行けますよっ!!
2007年4月22日 12:04
紅葉とのバックは宣伝みたいに見えますねw

でもこの本《70年代イタリア車アーカーイブ》に記載されているショットで違う車で紅葉ではないですが似た風景画があり、より余計違和感無くみえます(^ー^)ノ
コメントへの返答
2007年4月22日 16:36
実は、うちのプリメーラが後ろにあるのですが、それを隠そうとするとLanciaが手前に来ます。その状態で接写モードで撮ると、バックの山にピントが合わないのです・・・・涙

ですから、違和感無いって言っていただいて嬉しいです。わーい(嬉しい顔)
2007年4月22日 22:09
4,200万円のLANCIAをご購入されたんですね。(爆)

富士山や紅葉の写真だけじゃなく、上の2枚の写真も精巧にできたコンパニオン・フィギアを添えれば、モーターショウさながらだと思いますよぉ~^^



コメントへの返答
2007年4月23日 0:10
いやぁ、道楽とは言え、結構なお値段しました。ウィンク

ふ~む・・・コンパニオン・フィギアもいいですけど、今度はガレージに凝ってみたいですねぇ。
うまくいくでしょうか???
2007年4月22日 23:47
出先から携帯で見てる分にはどういう写真かわからなかったのですが、今見てよくわかりました(^^)

なるほどー。こうやって撮ると面白い絵がとれますね。

テレビ(主にカーグラ)でクラシックカー特集をやっている時くらいでしか、動く姿を見たことがないので、是非とも実車をみてみたいです(>_<)
コメントへの返答
2007年4月23日 0:29
まだ、携帯でのブログは未体験ですので・・・
大きい写真もあるでしょうから、難しいでしょうね。

もう、いい加減眼の方も衰えていますので、眼鏡をかけたり外したりで撮影しました。何しろ尺度:1/64ですから、小さすぎです。冷や汗

昔は見かけましたが、今ではヒストリックカー・ツアーでもRally037は見ますが、Fulviaは見ませんね。
2007年4月23日 18:46
ここのところ、やや多忙で暫くはコメントを書く余裕もなく・・・(そんなことはどうでもいいのですが、、)

フルビアいいですねー。このクルマは絵になります。
写真は大きいので、やや粗(荒・アラッ?)が見えますが、
この写真のブツは維持費不要で何よりです。

>「白馬山麓・猿倉」写真
フルビアのフロントからの光と山の木の影の方向は、むふふふふふーです。

>初秋の長尾峠写真
Good です。

フルビアはグラベルの砂塵を巻き上げるコーナーリングの写真が多いのですよね。←無理難題。
コメントへの返答
2007年4月24日 23:23
あれっ??
イオンとか準備中みたいですが・・・

>フルビア・・・絵になります。
この絵になるところがイタ車なのですよね。

>写真は大きいので、やや粗
ま、いいじゃないすか、バランスは良いようですので、目を細めて見れば決定です。

>>「白馬山麓・猿倉」写真
>フルビアのフロントからの光と山の木の影の方向は、むふふふふふーです。
さすが、お目が高い!!
やはり不自然ですかね・・判ってはいましたが、PC画面と窓との位置関係で光線の向きが決まっているものですから・・・

>>初秋の長尾峠写真
>Good です。
先輩にお褒め戴き光栄です。

>砂塵を巻き上げる写真
静止画像を極めてから挑戦します・・・いつのことやら???

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/219639/43210978/
何シテル?   08/30 21:08
現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation