• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2023年03月24日 イイね!

春が来た芽

春が来た横浜に出稼ぎに行っていたり、雨模様で籠っている間に、外の景色が一転(特にこの一晩でソメイヨシノ🌸が開花)していました。
現在、咲き始めのソメイヨシノ🌸が満開になるであろう来週あたりには気合を入れて🌸撮ろうかと思っていますが、本日、散策中に見かけた草花を須磨穂ちゃんで撮りました。


       何れの画像もクリックで拡大します。


現在住んでいる山里は、標高が高いこともあって、一気春がやって来たようです。

alt








まばらではありますが、視野の片隅には必ず入っているミツバツツジ





alt








随分前から咲いていますが、まだまだ元気な馬酔木






alt








最近気づいたスノーフレーク(オオマチユキソウ)







大中小揃っているスイセン
alt


alt








とても贅沢な斑入りのツバキ







alt









咲き始めたばかりのリキューバイ









この風情が好きです。 最後は、ツバキの大木の下の・・・落ちツバキ
alt


Posted at 2023/03/24 19:51:48 | コメント(1) | 散歩 | 日記
2023年03月14日 イイね!

河津桜が満開🌸

河津桜が満開🌸今年で3年連続です。
大島川桜回廊@小野市の河津桜🌸が満開だというので、朝から行ってきました。

伊豆・河津町の河津川沿いの河津桜🌸に比べると、規模は圧倒的に小さいのですが、凄く手近なところで(伊豆まで行かずとも)河津桜🌸花見ができます。


                    何れの画像もクリックで拡大します。


alt





陽だまりには、撮り鳥のオジサマ方がスタンバイしていました。

鳥の声は聞こえますが、絵になるメジロではないようです。






代り映えしないショットですが、手入れの行き届いた堤の片側に河津桜🌸が綺麗に咲いています。
alt


少し周ってみて。。。今年は水鏡にもトライしました。
alt


alt








河原に菜の花があれば

。。。とは欲張り過ぎでしょうか ( ^ ^ ゞ





alt







逆光なのでハイキーで撮ってみました。








朝のラッシュアワーでしょうか。。。上空を飛行機が何度も通っていました。
alt


alt







ご参考までに、駐車場の入り口です。








昨夏引っ越したので少し遠くなりましたが、今年も近くで河津桜🌸を楽しめました。

Posted at 2023/03/14 23:48:31 | コメント(2) | 散歩 | 日記
2023年03月06日 イイね!

梅林でメジロ初撮り

梅林でメジロ初撮り少し早いかなぁ、と思いながらも行ってみましたが。。。
すっかりメジロ遊んでもらいました。

1枚目は梅だけを~タイトルを意識して・・・

続いて、遊んでくれたメジロ達を紹介します。


                    何れの画像もクリックで拡大します。

















Posted at 2023/03/06 18:59:48 | コメント(2) | 散歩 | 日記
2023年02月14日 イイね!

本物の野鳥を撮るのは難しい

本物の野鳥を撮るのは難しい偽物の野鳥がいるわけではありませんが、市街地に現れる人慣れした野鳥、或いは花の蜜を吸うために集まってきて蜜に熱中している野鳥は、何とか撮れるようになりましたが、そうでない自然の野鳥?撮るのは難しいということを思い知りました。


                   何れの画像もクリックで拡大します。


alt
こちらは、今住んでいる住宅で見かけたシジュウカラです。



このように、市街地に現れる野鳥は、結構近い距離でもある程度の時間逃げることなく居座ることもありますので・・・




近距離からのこんな写真を撮ることも出来ます。
alt




ところが、裏山で撮ろうとお天気の日に二日ほど入り込んでみましたが、開けたところでは人間の動きを観察されており、警戒する鳴き声を聞いたり、遠くからの姿を見ることは出来ても、近くで観ることが出来るのは、林の中、木陰。。。といった暗い場所に限られており、木々に邪魔されながらの撮影がやっとのことでした。

             ヤマガラ                  コゲラ(ドラミングの音で気づきました)
altalt




そんな訳で、今回は少々近づいても逃げたりしない水鳥の画像に特化することにします。

この池にはホシハジロが数羽、越冬のために飛来して長閑に生活しています。
alt


時折見せるホシハジロの羽ばたき。。。数秒間の羽ばたきです。
alt


alt




奥の鳥は何??




手前はホシハジロですが、






alt






この黒い頭の鳥です。
何か?・・・名前が判りません。







alt






奥から2羽目はホシハジロ




手前2羽はホシハジロです。





そんな静かな池にサーッと舞い降りてきた黒い鳥・・・降りるところは撮り損ねました。

alt

(カワウ)ですね。この池には先住者がいますから、チョット心配しましたが、居心地が悪いのでしょうか・・・


しばらくすると離水







滑空して。。。まるで飛行艇のようです。
alt


alt






あっという間に去って行きました。










次は、もっと上手に撮りたいところです ( ^ ^ ゞ


Posted at 2023/02/14 23:07:30 | コメント(2) | 散歩 | 日記
2022年11月24日 イイね!

神戸の紅葉もみじ

神戸の紅葉中国地方での紅葉狩りドライブもみじ、九州での乗り鉄電車、そして昨日までは横浜で仕事・・・と良く遊び、良く働いているうちに、11月終盤にさしかかっています。

そんな中、今朝は久しぶりに自宅周りをウォーキングしたところ、いつの間にか木々が立派に紅葉もみじしていることに気づき、嬉しくなって須磨穂ちゃんで撮りました。


                    何れの画像もクリックで拡大します。


alt


alt









alt
























alt



誰が植えたのか紅白のナンテンです。 良い色になっています。
alt



Posted at 2022/11/24 17:46:20 | コメント(1) | 散歩 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation