• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

山梨・秘密の高原をやっと記録

ようやく山梨の高原ドライブの記録をつける時間ができました。

24日(日)は、8月末に行き損なった山梨の某高原にやっと行けたのです。

【横浜駅出発6:45 → 横浜新道 → 保土ヶ谷バイパス → 東名で・・・】
厚木で降りようかと思いましたが、好天に恵まれて富士山も良く見えそうですし、 東名も流れているので御殿場まで乗りました。

【御殿場 → 山中湖 → 河口湖 → 御坂みち → 甲府盆地へ・・・】

途中、山中湖のデニーズでゆっくりと朝食をとりました(8:00~9:00)。








デニーズの前から、山中湖とホテルマウント富士です。



先を急ぎますが、それでも御坂みちでは富士山の写真を1枚。








御坂みちからの富士山

甲府盆地では、道標どおりではなく勘で走りましたが、勘が冴えて? 好調に石和からR140に入ります。スグにコンビニで昼食を調達、 次は窪平から林道に入りますが、
ここで今回唯一のミスコース!
老眼のせい?地図を見間違えて・・・やはり、車を停めて眼鏡を外してしっかり 見なきゃぁ・・・

予め 山梨県のホームページで見ていた林道情報による通っちゃイケナイ方の道に 入っていました。20分のロスです。気を取り直してリセット。一路乙女高原へ!
アッ!秘密の高原は乙女高原でした。


【R140石和 → 窪平 → 杣口(そまぐち)→ 焼山峠 → 乙女高原!!】
で、進みます。
乙女高原がこの1ヶ月念願の高原なのです。 横浜から190km、もう11:00になっていました。

高原をブラブラしていて、いざ次の目的地・大弛峠に行こうとしていると、 ロッジのおじさんが・・・富士山見えたかい?と一言。





え~っ!!肝心なポイントに
行ってないことが判明、 ベンチもあるとのことで即、そのポイントで昼食!と決めました。
上り道を数分で、そのポイントに到着






乙女高原からの富士山を充分に堪能しました。

約1時間半で、ここ乙女高原で出逢った人は・・10名くらいかなぁ。 次回は、
真冬に来てみたい!!

【追記】・・・その後、真冬に行きました。こちらです。




続いて、大弛峠へ。乙女高原ロッジのおじさんが言ったとおり、大弛峠では 13:00になって帰る車が出始めました。おかげで、峠の中心に駐車。
峠にある大弛小屋から徒歩15分の所に
夢の庭園と名付けられたポイントがある、ということなので 早速行ってみることにしました。




大弛小屋・ソーラー発電しています


夢の庭園からは 西に金峰山









北に御座山










南は南アルプスが









バッチリ見えました。 ん?後ろ(東)?は国師ヶ岳、甲武信岳です。


さぁ、混む前に帰ろう!と14:00をまわったので帰路につきます。

【大弛峠 → 窪平 → 勝沼 → 中央高速へ・・・】
例によって中央高速は談合坂から先が渋滞に! う~んと、頭をグルグル回して・・・いや、脳みそをフル回転させて・・ 約2時間かけて厚木まで辿り着きました。

厚木からも東名が・・・結構な渋滞で・・結局、約180kmを4時間強かけて 帰りました。

今日は車が380km、人が1万歩強、景色を堪能、充実した一日でした。



【更新情報】
「【霧氷】蓼科・坪庭」(H18.9.25)及び
  もみじ蓼科・横谷観音」 (H18.9.28)を おすすめスポットに掲載しました。

Posted at 2006/09/30 18:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ(山) | 旅行/地域

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation