• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

【詳細】千葉の小江戸・佐原に行ってきた

【詳細】千葉の小江戸・佐原に行ってきた前回はイントロだけでしたので、写真を用いながら少し詳しくアップします。

こちらは水郷らしい風情の舟めぐり
  クリックで拡大










最初は佐原駅前の観光案内所に行き、マップをゲットポイントを確認伊能忠敬記念館の駐車場駐車場無料)に停めて歩き回ることにしました。

伊能忠敬記念館内の展示品です。

伊能忠敬は江戸時代の人ですが、50歳を過ぎてから測量天文学修得した上での地図作りですから、凄いです。













伊能忠敬記念館を出て小野川の方へ歩くと、すぐに伊能忠敬旧宅があります。

右の橋は、樋橋・・・用水路としても使用されていて、溢水が見えます。水音を模して、ジャージャー橋と言われています。











水郷巡りの船着き場。水郷巡りの拠点になります。
旧宅前にあります。


















こたつ付の船室。









丁度、桃の節句後ということもあり、地区のあちこちでひな壇が飾られていました。
江戸時代から使われているひな人形もあるようです。
























川沿いから少し離れた所にある三菱館横に停まっていたボンネットバス
いすゞではなく日産ディーゼルというのが珍しい。

中に入ってこのバスの過去は、岡山ナンバーの「備北バス」だったことが判りました。

このバスは、1日に2回、観光客を載せて街をまわります。






通りから見た三菱館

平成元年まで三菱銀行佐原支店として使われていたそうです。















忠敬橋(ちゅうけいばし)まで戻りました。

橋を中心にレトロなお店が沢山あります。


こちらは、数件続いて並んでいるお店の一角。












ここは中心部からは離れていますが蔵通り。

水運で栄えた街ですから、倉庫は当然でしょうね。















こちらも中心部からは離れていますが、静かでのどかな小野川の風情が素敵でした。

水路がきれいにうねっています。

























最後に利根川との接続部にある水門にも行ってみました。

この土手の向こうは雄大な利根川
















こちら、生酒 by 馬場本店

どぶろくは持ち帰ったその日に無くなりましたが、
こちらは一昨夜、最後の1cmを飲み干しましたうまい!うまい!




















最後になりましたが、昼食は・・・山田うなぎ店で戴きました。

混み始める前に入ったのですが、焼き上がるまでが長く(タイミングが悪かったみたいで、我々が次のロットの先頭だったみたい)せっかちな我が家族はイライラちっ(怒った顔)して、段々機嫌が悪くちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)なって写真撮るのをすっかり忘れてしまいました冷や汗冷や汗
でも、美味しかったですよ。



最近のおすすめスポット更新状況

時節柄、慌てて桜桜の見所桜をアップし始めました。整理してあと数件アップする予定です冷や汗

文京区 六義園 (H21.3.19)

文京区 小石川後楽園 (H21.3.20)

Posted at 2009/03/20 23:34:05 | コメント(9) | 散歩 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ フロントガラス飛び石・交換:32,935km https://minkara.carview.co.jp/userid/219639/car/3494003/8443351/note.aspx
何シテル?   11/22 18:41
現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1 23456 7
8910 11 1213 14
15 16 17 1819 20 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation