前回はイントロだけでしたので、写真を用いながら少し詳しくアップします。
(無料)に停めて歩き回ることにしました。
伊能忠敬記念館内の展示品です。
伊能忠敬記念館を出て小野川の方へ歩くと、すぐに伊能忠敬旧宅があります。
水郷巡りの船着き場。水郷巡りの拠点になります。
丁度、桃の節句後ということもあり、地区のあちこちでひな壇が飾られていました。
川沿いから少し離れた所にある三菱館横に停まっていたボンネットバス。
通りから見た三菱館。
忠敬橋(ちゅうけいばし)まで戻りました。
ここは中心部からは離れていますが蔵通り。
こちらも中心部からは離れていますが、静かでのどかな小野川の風情が素敵でした。
最後に利根川との接続部にある水門にも行ってみました。
こちら、生酒 by 馬場本店

して、段々機嫌が悪く
なって写真撮るのをすっかり忘れてしまいました

桜の見所
をアップし始めました。整理してあと数件アップする予定です
|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |