紅葉狩り
秋晴れの朝、行き先は・・・近場で箱根にしました。
こちら、久しぶりの定点観測です。
を楽しみました

まずは、特別公開中の石楽園を散策します。
ウォーターフロントだけでなく山岳地帯も造られていました。
美術館本館から望む明星が岳と紅葉
竹藪の隅っこの情景。
が眩しい・・・
強羅公園にも行ってみましたが、やはり紅葉は箱根美術館の方がきれいでした

急坂を下りきったところにある強羅駅に停まっていた箱根登山鉄道の車両。
Aコース。
が良く見えているので、深沢の三叉路からK401に寄り道しました。

K78にて。
がびっしりの県道でした
そしてK365に出たら小山方面に向かうと、スグにここ・・・誓いの丘・・・に出ます。
日和でした。
懐かしかったです。
ススキと紅葉
いたる所にこんな紅葉
が・・・
こちらは対岸で輝くイチョウ。
をウロウロしていましたが、東名が混み出す前にと帰路についたのが14時半。
という道路情報を見て、行き先を小田厚の小田原東ICへ変更しました。|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |