• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

秋田と青森、良いとこどり(その1:角館で昼食レストランを)

秋田と青森、良いとこどり(その1:角館で昼食を)今回の東北旅行は、0910伊丹発秋田行きボンバルディアで始まりました。

国内線では初めて乗るプロペラ機に興奮気味のTMK夫婦は、とっても親切なCAさんにお手間をかけさせながらも、無事、秋田空港へ到着したのでした。

クリックで拡大 伊丹空港で、ボンバルディアに乗り込む乗客。



早速、室内を観察。。。。という名目で記念撮影(笑)

狭いけど、明るい室内でした。

















この頃、大阪のおばちゃん化しているマイ嫁ですが・・・

案の定、CAさんから「そう見られた」のでしょう、機内で配る「飴ちゃん」残りすべてを(欲しいと言ったわけでもないのに)袋に入れてもらっていました(爆)




11時過ぎに秋田空港に隣接するレンタカー屋さんに到着、手続きももどかしく車を受け取って、最初の目的地、角館へと急いだのでした。

角館へ急いだ理由は・・・・そう、昼食は角館懐石を楽しみにしていたからなのでした。お店は
角館懐石の稲穂さん。



案内された個室では、二人ならんでテーブルに着席。

料理が運ばれてくるまで、「庭っこさ、見ててください」と言われた、その眺めですわーい(嬉しい顔)











  最初は、みずおひたし(左)と八杯豆腐       隣町協和名産のじゅんさい自家製土佐酢



ぼっけみそ みずたたき味噌仕立て いぶりがっこパン        いぶりがっこ



          きりたんぽ                地物野菜、いぶりがっこときりたんぽの天婦羅



    銀杏実っこ茶碗蒸し、塩魚汁あんかけ          稲庭うどん冷やし仕立て






今回の旅行、お昼はいきなり満足の料理にありつけて、幸先良いスタートを切りました。

お勘定の際に判ったのですが、嫁が調べた角館紀行の写真は、こちらのご主人が撮られたものなのだそうです。店内には上手なお写真が沢~山ムード

この日は、夕方までに田沢湖高原に着けばよいので、午後からがじっくりと街歩きを・・・



【関連のブログ】

新鮮な景色
一泊目は
弘前は雨雨です
予定では・・・
最後の朝、露天風呂いい気分(温泉)ですわーい(嬉しい顔)


Posted at 2012/07/27 23:39:44 | コメント(4) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

123 45 6 7
8 9 1011 1213 14
15 1617 18 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation