• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

直島(前編)

直島(前編)直島だぁ☆で頭出ししたっきり放置してしまいましたが、出張から戻ってきて少し整理しました。
美術館関連の見所は、撮影禁止禁止の場所が多くて写真はありませんが、それ以外で少々・・・

こちらは道端にあったゴミ箱。これも作品なのでするんるん
横に立ってもらった次男のお嫁さんや左端の電信柱と比較すると、ゴミ箱の大きさがお判りになると思います。背後には桜の木桜もあって春は楽しそうな山間部でしたウィンク

クリックで拡大





神戸から約2時間、
直島の入口は宇野港になります。
宇野港駅左端が駅舎)に佇む黄色い電車。灰色の建物がフェリー乗り場で、奥に見えるのが直島

宇野港岡山県、宇野港からフェリーで20分の直島香川県です。

独身時代、高松への出張時に宇高連絡船に乗ったのは、きっとこの駅からです・・・懐かしい



宇野港からスグの所にあるマルナカ

さすがマルナカの地元です。商品は充実しているのでしょう・・・


というか、島にはコンビニコンビニCO-OP
各1軒しかないので、フェリーに乗ってこちらに買い物に来ているらしい・・・









宇野港から20分で、直島の玄関口・宮浦港に着きます。

右端に見える赤いのは・・・赤カボチャ
アートぴかぴか(新しい)の出迎えですウィンク















早速、地中美術館に行ってみました。

駐車場で遭遇した
XV。ボディはインプレッサと同じです。



夕方で地中美術館は鑑賞する時間が無かったので、予定を変更して、夜までやっているベネッセハウス・ミュージアムへ行くことにしました。






ベネッセハウス・ミュージアム入口の岬から見た落陽晴れ・・・とっても感動的でした。







一日目の最後は、直島銭湯いい気分(温泉)


こちらも大人気で、丁度、ファミレスのようにリストに記名して順番待ちしていましたウィンク

下駄箱の数だけ入場するのでしょうね~

大入り満員だと、湯船に浸かるいい気分(温泉)のも順番待ちだったりして(笑)
















一夜明けた日曜日は、朝9時半から出かけて地中美術館
家プロジェクトの1軒、南寺の入場整理券をゲットしに周りました。

勝手知ったる次男がいたので助かりましたが、それでも地中が12時、それに合わせて南寺が14時過ぎになりました。

こちらは、島に1軒の銀行銀行 さすがに香川県の地銀、百十四銀行です。




百十四銀行は島の中心部、直島町役場の前にありますが、こちらは、そこから50mほどのところにある家プロジェクト・はいしゃ





はいしゃは、廃舎なのか、それとも歯医者なのか・・・議論が出ましたが、見学コースの出口(入口でもある)の壁に歯科醫・・・という文字がありました。





後編は、もう少しアートの島らしい画像があると良いのですが・・・(つづく)



Posted at 2013/10/31 00:19:17 | コメント(5) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  12 345
6 7891011 12
1314 15 16 171819
202122 23242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation