• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

あ~夏休み(その4:八ヶ岳反時計回りに~)

あ~夏休み(その4:八ヶ岳反時計回りに~) 少し間があきましたが、夏休み二日目・・・北八ヶ岳坪庭自然園で遊んだ後は、お天気もソコソコでしたので、久しぶりに八ヶ岳連峰を一周することにしました。

こちらは、スタート直後の八ヶ岳エコーラインから見た八ヶ岳連峰の南半分です。



                何れの画像もクリックで拡大します。







坪庭自然園で時間を費やしたので、原村に入ったところで早めのランチを~

料理を待つ間、木陰のテーブルから森の中を駆け巡るリスを眺めながら涼風を楽しみましたるんるん









料理はローストビーフをメインにしたサンドイッチと、サラダボールをシェアしました。
お値段の割には量が多くて、年寄り夫婦としてはお腹いっぱいに

原村CAFE





お店のランチョンマットが地図になっており、そこで見かけたまるやち湖に寄り道してみました。八ヶ岳連峰が湖に映って涼しげですが、実は。。。ここの陽射し、参りました(><)
























更に反時計回りに進んで、八ヶ岳高原ラインに入ると・・・いつも同行者が不機嫌になるのでやり過ごしてばかりの東沢大橋、この日は車も少なかったこともあり狙っていました。特徴的な赤い橋は補修中でしたが、八ヶ岳は綺麗に・・・この時間までは・・・見えてました。
























続いて、脚光を浴びている清里テラス・・・東側の遠景も霞んでいるし、何しろびっくりするほどの人と車・・・でしたので、駐車場にも入らずにパスexclamation
更にR141佐久甲州街道を北上しますが、清里を過ぎた左コーナーにわざわざ「旧道グッド(上向き矢印)の標識が・・・ここここるんるんとばかりに入りました。そういえば、両側から草木が生い茂った洗車機みたいなこの道は、この時・・・は気持ちの良い圧雪路でした・・・以来かも 笑








旧道を出ると
JR鉄道最高地点・・・
毎回撮ってまするんるん













更にR141佐久甲州街道を北上、松原湖からショートカットしてR299メルヘン街道へ~












R299メルヘン街道では、同行者の様子を見つつ、麦草峠はパスして、その直後の麦草ヒュッテ手前で、この写真を撮るのが精一杯でした(^_^;)






最後に、宿のある蓼科高原に戻りましたが、荒れたR299メルヘン街道を飛ばしたせいか、
ナビがまるでレコードの針が飛んだような挙動を示して、エンジンを切ってみたりしてもこの日は復活しませんでした(><)  翌日は回復していましたが、こんな現象は初めてでした。











この日の行程図です。






つづく


【関連のブログ】
 ◇ あ~夏休み(その1:天空の池)
 ◇ あ~夏休み(その2:御射鹿池)
 ◇ あ~夏休み(その3:北八ヶ岳坪庭自然園)


Posted at 2018/08/24 00:33:37 | コメント(3) | ドライブ(山) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/8 >>

   1234
5678 910 11
1213 14151617 18
1920212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation