神戸の宴会でハッスルした翌朝の土曜日、7時15分神戸発の始発便
で帰宅しましたが、結局、期待していた富士山
は撮れずじまいでした
だった神戸近辺の写真を2枚アップします。
まずは、淡路島です。
は綺麗に見えませんでしたが、それなりに朝のフライトを楽しみました。
に飛び乗った
朝からゆっくりと用事を済ませた後ですが、久しぶりに宮ヶ瀬からヤビツ峠へと走りに行ってきました。
山に入る前に立ち寄った海老名SAでの一こま。








所在地
ココは半原中央林道です。
シャガです。
峠を越えていたミツバツツジ。
ハナスオウも見事でした。
緑が眩しい・・・もう、夏の暑さです
僅かですが、未だ桜
も残っていました。
何だかわかりませんが、横浜に巨大なクモが現れたとか・・・・
未だ調整中のようです。
こちらは、赤レンガ倉庫の脇に置いてあった建機。
そのコンテナを、フォークリフトとコンテナ用トレーラ数台で、あっと言う間に持ち去りました。
何となく、いつもと違うみなとみらい。
赤レンガ倉庫から見た世界最大の巡視船しきしまです。
フラワーガーデン開催中の赤レンガ倉庫にて
みなとみらいの歩道です。

います。
で帰ります。
で、こちらは2次会の写真です。
で帰ってきました
|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |