雨の中、大桟橋で登檣礼を見た日(7月21日)、その前に行きました。
私は、気付かずに中で石像を1枚撮ってしまいました。
ビールはブルー・ナイル。
ですし、雰囲気も良かったですよ。
昨日の大桟橋でのイベントの前に、立ち寄った赤レンガ倉庫での一こまを紹介します。
まさにアメ車の展示会の様相です。
左がマスタング、右がダッヂ・チャレンジャー570。
ダッヂ・チャレンジャーを前から撮りました。
カマロも来ていました
もう一度マスタング。
最後に看板娘の The ウィング of マスタング
今日は朝から気温も上がって厳しい暑さでしたが、いつもの休日どおり、メタボ対策ウォーキングで大桟橋まで行ってきました。
このとおりのヒト・ひと・人・・・

海上自衛隊のアナウンスが流れてきました。
待つこと暫し。
1.まず、ヘリから救助の隊員が降りてきました。
2.画面右下で豆粒のように見えるのが、救助隊員と遭難者です。
3.遭難者もろとも吊り上げました
4.このままヘリに載せて運ぶものだと思っていたのですが・・・
5.近くに停泊していた艦船に遭難者を降ろして・・・
6.救助隊員はヘリに戻りました。
一呼吸の後、ヘリは機首を翻して戻っていきました。
しらせときりしまの見学に並んでいたら見られなかっただろうな、と思いつつ、山下公園の方へ移動したのでした。
大桟橋の出口付近の様子です。
はい、イージス艦きりしまです。
)
しらせです。
と思い、帰りはバスに乗ることにしました。
山下公園から横浜駅までです。
横浜市と道志村が提携、横浜市水道局が売っているはまっこどうし・・・120円でした。

|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |