遂に最後の5日目まできてしましました・・・というか、最後まで記載したのは久しぶりな気がします。(実は、このブログもこのブログも未完ですが格好悪くて黙ってました)
と、その向こうに見える浜松風力発電所の風車群

までの走行情報です。
横浜からの帰りの新幹線から見ていて、綺麗な満月
、
こちらからの続きです。
でした。




お気に入りのお店が定休日だというので、新規開拓を狙いましたがそこも・・・





を楽しむことが



神戸ルミナリエ
昨日、会社帰りに
神戸ルミナリエ
を見てきました。
神戸ルミナリエ
は、阪神淡路大震災の起こった1995年の12月に初めて開催され、以来、21年続いており、今回で22回目になります。







神戸ルミナリエ
でした。|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |