神戸地方の一昨日(15日)は、朝から前夜からの雪が一段落していたので、せっかくの雪だからと峰山高原に向かいました。





前編からの続きです。


入れそう・・・けれど、又、時間がかかるとオカンムリになる人が同行していますので諦めました。本当はこの時みたいに降りたいのですが・・・





で単価120円のガソリンを入れ(実は初日に伊豆半島へ向かう前もここで入れています)、途中、遠州森町PAで仮眠+腹ごしらえをしただけで、一気に神戸まで戻りました。
若干天気が危ぶまれましたが、今年最初の満月
正月明けの三連休に出かけた伊豆、富士山方面の写真を整理しました。
みたいなので、本当はもっと早く出発したかったのですが、この三連休ドライブのイニシャティブは嫁さんが握っているので、彼女のペースに大人しく従いました(^-^; 富士・箱根方面に連れて行くには並大抵の努力では・・・・





|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |