• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2019年04月12日 イイね!

南米旅行(その10:ナスカの地上絵)

南米旅行(その10:ナスカの地上絵)南米旅行最後のハイライトはナスカの地上絵です。

ボリビアの首都ラパスの街歩きをした後はラパスのホテルに泊まって、2月5日の早朝(実際は深夜01時にホテルを出発)の国際線でペルーの首都リマに戻り、リマからはバスで遊覧飛行のセスナが待つピスコへと向かったのでした。



    何れの画像もクリックで拡大します。特に地上絵の画像は拡大すると良く判ります


alt







ピスコの空港では、この遊覧飛行機(セスナ208Bグランドキャラバン)に乗る前に、冒頭のマップをもらい、これから巡る地上絵の形状とレイアウトを予習しました(^^;)




ピスコから地上絵のあるナスカまでは、セスナで片道1時間弱ですが、この間の景色は、立派なリゾート施設、農地、山間部、砂漠・・・とめまぐるしく変化し、又、遠くの目的地らしき方向に発達しつつある雨雲に若干の不安を覚えつつ過ごすうちに、ナスカ上空に到達しました。



早速、左右窓際に1列ずつの座席があるセスナでの遊覧飛行が開始されました。
「各ポイントはマップの順に左右各1回ずつ見えるように飛行します」と言うパイロットのアナウンスがあり、スグに見えたクジラです。
alt



続いて出てきた、冒頭のマップに記載されているNo.2 コンパスとNo.3 台形は、左側座席から見える1回しか飛んでくれなかったので写真はありません (><)

以下、No.4以降は順調に見ることが出来ました o(^o^)o

No.4 宇宙飛行士
alt


No.5 サル
alt


No.6 犬
alt


No.7 ハチドリ
alt


No.-- ぐるぐる(とパイロットは称していた)
alt


No.8 クモ
alt


No.9 コンドル
alt


No.-- 無名の地上絵 無名の地上絵は、これだけでなくあちこちにありました
alt


No.10 フラミンゴ マップではアルカトラス⇒サギですがパイロットはフラミンゴと説明
alt


No.11 オウム
alt


No.12 上から手、木、トカゲ トカゲは最近発見され再現されたもの
alt



運良くナスカ上空は視界も良好だったので、充分地上絵を堪能することが出来、その後、小一時間ほどかけてピスコの空港まで戻り、無事フライトを終えました実は、イグアスのヘリコプター遊覧も、このセスナでの遊覧も・・・何も起こらなければ良いがなぁ・・・と密かに心配していたのです。



ピスコからはバスで首都リマまで戻り、渋滞がなければホテルでゆっくりと小休止することになっています。そして、この日の深夜発ロサンゼルス行きの飛行機に乗れば、いよいよ南米ともお別れです


つづく

【関連のブログ】
 ◇ 南米を旅してきました
 ◇ 南米旅行(その1:イグアスの滝・ブラジル側から)
 ◇ 南米旅行(その2:イグアスの滝・アルゼンチン側から)
 ◇ 南米旅行(その3:イグアスの滝・ヘリコプター遊覧ほか)
 ◇ 南米旅行(その4:クスコ経由でマチュピチュへ)
 ◇ 南米旅行(その5:マチュピチュ遺跡)
 ◇ 南米旅行(その6:ララヤ峠を越えてチチカカ湖まで)
 ◇ 南米旅行(その7:チチカカ湖から陸路ボリビアに入国、ウユニまで)
 ◇ 南米旅行(その8:ウユニ塩湖)
 ◇ 南米旅行(その9:ラパス 街歩き)



Posted at 2019/04/12 00:59:28 | コメント(3) | 海外(遊び) | 日記
2019年04月09日 イイね!

篠山で花見桜三昧

篠山で花見三昧

大阪造幣局・桜の通り抜けが始まった本日(9日)、造幣局も候補に挙げていましたが、抜群のお天気晴れだったし、人出も少なさそうなので、篠山方面へ行って来ました。

こちらは篠山城本丸跡です。

         何れの画像もクリックで拡大します。



篠山は、城跡の桜も綺麗ですが、篠山近辺の河川で延々と続く桜堤も魅力的ですので、往復の行程では必ず桜堤を楽しむことにしています。

まずは、往路の桜堤です。
こちらは武庫川沿いの桜堤で川下側を見たものです。R176を北上中に、古市辺りで国道から東側の地道に入ると見えてきます。
alt


同じ橋から見た上流側の景色です。
alt



alt



篠山城跡の駐車場に停めた時は正午をまわっていたので、駐車場のベンチで屋台で買ったおでんいか焼き焼きそばを食べたのですが、そこで見上げると・・・
青空に桜が映えていました。





alt







食後は早速、篠山城跡へ~

エントランス付近には、内堀に向かって

水彩画を描く人が~





篠山城の本丸跡の周囲に咲く形の良い一本桜を2本


内堀沿いの堤に咲いてました。

alt



立派な石垣の上にも咲いていました。

alt




alt








内堀の外側で見かけた桜のトンネルです。






篠山城跡の次は、更に北上して西紀の宮田川へ行ってみました。
alt


桜堤が延々と続きます。
alt




復路も武庫川の桜堤に寄り道しました。
こちらはR176を南下中に見かけたJR草野駅辺りの桜堤です。
alt


以上、篠山城跡、篠山近郊の桜堤・・・ゆっくり出かけて早めに帰宅、して程よく、無理なく花見三昧出来ましたるんるん

Posted at 2019/04/09 22:54:12 | コメント(3) | ドライブ | 日記
2019年04月07日 イイね!

星空の下で花見桜

星空の下で花見昨年は満月と桜をコラボさせて遊びましたが、今年は昨日(5日)が新月で月が出ていなかったため、満月と桜のコラボは諦めて星空の下で花見桜をしました。

こちらは、昨日撮った星空と河川の堤に植えられた桜並木の画像90枚を比較明合成で処理したものです。
クリックで拡大



もっと桜が明るくならないかと、今日も別の場所でトライしてみましたが、桜が明るくなりすぎてしまったので、取り敢えず冒頭の写真をアップすることにしました。

また、機会を見つけてトライしたいと思います。

Posted at 2019/04/07 00:24:09 | コメント(2) | 散歩 | 日記
2019年04月05日 イイね!

洗車日和

洗車日和朝から洗車日和の今日は、実に久しぶりに洗車しました。
今年に入ってからは、まともに雪道走っていないこともあり、洗車した記憶がありません(^^;)
その間に見過ごしていた擦り傷、ドアパンチ傷など
3ヶ所も発見  目立たない程度には修復できましたが、未だ残っています(><)
クリックで拡大




洗車後は、お弁当持参(してもらって。。。長男夫婦に)でお花見桜
夜は桜のもとちょっとしたで星空.。.:*゜・*:.。.☆ 観察と・・・ずぅ~っと桜遊びしていました。

Posted at 2019/04/06 00:00:09 | コメント(2) | 他愛もないこと | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/4 >>

 1234 56
78 91011 1213
1415161718 1920
212223 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation