今朝は今年最後の下弦の月🌗を観ました。




前回の(北海道)に続いて、今回も撮り鉄結果をまとめてみます。
湯江駅に向かって東向きにカーブを抜けてくる列車を撮影するので、午前中が順光になります。今回の撮り鉄対象は、在来線特急かもめの撮影が主目的でしたので、最初に向かいました。長崎市内(トヨタレンタリース長崎大浦店)から高速利用でも小一時間(09:22にながさき出島ICを通過)です。
ずっと長崎本線を撮るのも退屈そうでしたので、1)が成功したら3)を撮る前に是非、と思って向かいましたが、あまり時間の余裕がなく、1時間に一度のチャンスを取り損なうと3)の撮影、ひいては車両返却時刻にも影響するので、結構真剣に走りました。こちらも昼頃までが順光の条件です。
時間的に、前の2か所のようにジャストな到着を諦めていたのでゆっくり走りましたが、それなりの所要時間で到着しました。
長崎で見かけた白ヤリスはことごとく「わ」ナンバーでしたので、きっと・・・と思っていたとおり白ヤリスでした(コスト優先で車種は定めずに予約していました)。
4)燃費
江ノ串の棚田から大村線を撮り鉄した後は、非効率ですが、再び長崎本線に戻りました。
この一帯は牡蠣の養殖が盛んで、牡蠣小屋が沢山並んでいます。







長崎本線 湯江駅での撮り鉄を終え、次は大村湾を見下ろす江ノ串の棚田へ向かいます。 この棚田は、大村線の千綿駅と松原駅の間にあります。









先のブログでご報告のとおり、14、15日は









|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |