この速報以来、放置している九州で乗り鉄のブログの整理にようやく着手しました。










) と ゆふいんの森キーホルダー






師走の満月は米国の農事歴でコールドムーンと呼ばれているそうです。
オリオン座との


昨日に続いて、国際宇宙ステーション(以下、ISS)が本日(7日)も夕方に見えたので撮りました。

本日から3日続けて国際宇宙ステーション(以下、ISS)が神戸から見えます! 3日とも夕方です!

ドライブ(3日目・帝釈峡から帰神まで)
紅葉狩りドライブも3日目、帝釈峡の朝は薄く靄のかかった高原の早朝ウォーキングで始まりました。

は恐らく峠を越えているようで、落ち葉が静けさを演出しているかのようです。






が映えます!







、撮り鉄
、乗り鉄、星空観賞
と盛り沢山なメニューを堪能できました。
ドライブ(1日目・大山高原)|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |