• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

振動が・・・

年末より原因不明は振動に悩まされてました・・・

初めは時々…その後、徐々にサイクルが短くなって行き…最後は常時振動が…

たまらず年始営業初日のDラーへ朝一で飛び込みメカさんが同乗して症状を確認…

そのままリフトアップして下回りを点検…

なにやらぺラシャの辺りをこちょこちょと弄っていた様ですが、寒かったのでお店の中に退散し待つ事数十分…

試走を終えメカさんから原因の説明があり、今日まで乗って様子を見ながら乗ってみましたが再発しないので、とりあえず治った様で一安心です。

まあ、そんだけ振動がありながら800km近く我慢して走行したオイラって…

いや、その前にそんな症状がありながら雪の上でスピンターンしまくってたのに問題が・・・

ほんと走りながらニ駆にならなくて良かった・・・

なにはともあれ、今は快調そのものなので良しとしますかw



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/09 21:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2009年1月9日 22:34
こんばんは!

やっぱりトラブル抱えた時はDらーですかね。
私の車も色々な異音や不思議な挙動が。。。
明日はタイヤ変えてから(謎w)、
根性店へ行こうかな。
コメントへの返答
2009年1月10日 19:29
こんばんは。

そうですね、?な対応もありますが、トラブルを抱えた時はDラーが一番確実ですね。

2009年1月9日 23:27
こんばんは.
大事にならなくて何よりです.
原因は何だったのですか?
コメントへの返答
2009年1月10日 19:32
こんばんは。
プロペラシャフトのあるボルトナットが緩んだ原因でした。

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation