• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月20日

Grade1、Grade2。

なにやら皆さんがバッジを披露していたので真似してみましたw




左が2級、右が1級です、って見ればわかりますねw



ちなみに、1級は裏もゴールドでしたw


2級を取得したのが2008年4月で、その1週間後には1級の取得なので2級のバッジ無くしたかと思いました(汗

しかし、もう7年も前なんですね月日が流れるのは早いものです、あの頃は2級が大中小に総滑の4種目、それに不小を加え1級は5種目あり結構大変だった記憶があります、今はプライズでも4種目ですからね~

確か次の年からバッジが今の物に変わったはずで、それなら手に入らなくなる方がいいと思ったのが受験動機の一部だったのは今だから言えることですね(爆






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/20 20:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2015年3月20日 21:20
へぇ~。
裏側も金色なんですね!

って、私のも金色だということに、今気が付きました。
コメントへの返答
2015年3月22日 21:23
1へぇ~いただきましたw(古

この辺りが、バッジ代(公認料)が2級より高い理由なのです(ウソ

2015年3月20日 23:10
本当、裏も金だ!

そういえば2級は4種目、1級も5種目でしたね。検定もえらく時間がかかった記憶があります。



コメントへの返答
2015年3月22日 21:32
裏も確認するのはおかしいのか?

そもそも中回りってのがわからない種目ですよね~前走は小回りするしw

2015年3月23日 21:13
不人気で短命だったタイプですね。
レアものなので、大事にして下さい(笑)
コメントへの返答
2015年3月24日 18:33
バッジっていうと、これなんですけどね~あまり執着がないのでその内なくしそうです(汗

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation