まだ肋が痛いですが、食券消化に行って来ましたいつもの雪山w
週中の高温と雨により、前回までと違い春雪山全開な感じに変わってまして朝一から気温はプラスで雪はすでにザクザク(汗
個人的にはもう少し固め希望でしたが、言ってもしかたないので先日物々交換し最弱に仕様変更したOを試し履きです!
大回りでちょっと安定感が悪くなった気がするけど小回りは調子良くなったので、まあ~これで良しとしましょうというか、小回り系の板なんだからこれが本来なんですけどねw
天気の方は日が出ると春~って感じで雪質も春~って感じになるんですが、日が影るとザラ目のち固まるというなんとも嫌らしい感じでこれが肋に結構響きます(涙
上の斜面がそんな感じで辛いので食券消化後は下の斜面を流す事に♪
まあ、ただ流すだけでは飽きが来ちゃうのでウエーブやポール滑ったりしてましたが、なんかイマイチって事で・・・
結局はプチコブをサルってましたw
しかし、次第に板掴みの魔の手が迫って来てちょっとヤバイ感触が有ったので完全に掴まれる前に撤収しました。
朝一から滑り出して14時過ぎに撤収するまで休憩多目ながらリフト乗車は24回でした。
それと、食券も残すは後1枚となりました!
来週末行けば完全消化となり再来週末は気兼ねなくGWに向けての雪山お休み週に出来そうです♪
そういえば、帰り道でゾロ目ゲットしました。
・ ・ ・
あぁ~過走行(滝汗
久々のクルマネタがこれか・・・
OGASAKA TC-SZ
ブログ一覧 |
14-15雪山 | 日記
Posted at
2015/04/04 21:40:36