• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

GWに向けて・・・

GWに向けて・・・ なんか久々にクルマ関係のブログですw

今日は、GWの雪山遠征に向けて棺桶(ルーフボックス)を下ろしキャリアを外して、いつものMFでスタッドレスからサマータイヤに交換して来ました。

外したスタッドレスは減り方は4輪ともほぼ均等、インがやや減り気味なのが気になりましたが、まあこれは予想範囲内なので来季スタッドレスを新調する際使い方の参考になりました。

あ、今季履いていたスタッドレスは4シーズン目の中古でこの1シーズン履いて終了です。

さて、タイヤ交換にリフトアップされた隙にちょっと下回りも点検してみましたが、サビの具合は予想通りでそれ以外は大きな問題は無いかと思われましたが・・・












アンダーガードに穴が・・・(汗

確かにシーズン中に数回凍った轍でガンガン当てたりしましたが、まさか穴空いてるとは・・・


とりあえずテープで補修しておきましたが、新品は結構なお値段がするのでしばらくはこのままですねw

さて、そんな感じで外見はGWに向けた夏仕様となりましたが車内にはまだ雪山道具がしっかり乗ってますよ♪

GWの雪山は今のところ最大3日の予定です。
ブログ一覧
Posted at 2015/04/25 20:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年4月25日 21:29
肋の調子は如何ですか?(*^▽^*)
コメントへの返答
2015年4月25日 23:32
明日ちょっくら様子みてきますw(謎
2015年4月26日 20:16
雪山に通うと下回りのサビ度合いが気になりますよね。

僕のモコ、点検の時、ローターのサビがひどいって言われました(アセ
コメントへの返答
2015年4月27日 21:59
前のクルマはちょっと気を抜いたら車高調がサビで固着しました・・・

その経験から冬場は洗車より下回り洗浄ばかりやってますw
2015年4月27日 13:25
雪解け水の凍結にご注意を。
って、ぺんさんは深夜は走らんか。
コメントへの返答
2015年4月27日 22:03
それがGWは深夜に走りますよ(汗
山越えするので気をつけないといけないですね。

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation