はいそんなワケで目覚ましが鳴るまで朝まで爆睡!
新年2日目はやっぱりいつもの雪山~w
なので定点からの景色はそんなにかわりません
今日も朝一はロング板で滑走開始~昨日不調に終わった最高速を今日も狙いますよ
昨日より雪面の凸凹が少なくなっていてこれは行けたかと何本かトライした後
SKITRACKSをみると・・・
滝汗・・・
なんじゃこりゃ・・・
昨日より3km/hも落ちとるやん(泣
でココで思い出したのが年末くらいにアプリのアプデが入り
その項目の中にGPSの精度向上ってのが有ったなと・・・
ん~まあ深く考えるのは止めて過去の記録は参考って事にして
これから伸ばして行きましょうとポジティブに考えて
10時前ながら混みだしたのでSKITRACKSはOFFにして
板もショートに履き替えです
この時点で昨日の疲れを引きづってる感じなので本数より中身をで
今季症状が酷くなった右ターンでの外足を踏み外すのとそれに伴っておこる
左右差を修正する事にしましょうとあれこれやってみたけれど
良い解決策が見つからずに午前は終了してお昼です
お腹も空いていたので”焼きチキンカレー”にしました
午後も同じ課題でいろいろやってみましたが何かイマイチで
疲れから頭も回らなくなって来た気がしたので糖分補給に
プリンは昨日売り切れてしまったので
新デザートメニュー”にゃんこあんぱん”?にしてみました
パンがもっちもちでメッサ美味しかったです♪
さて中斜面は硬いベースが顔を出し始めたので今季滑り飽きたハズの緩斜面へ
雪面の荒れはこっちの方が少ないので細々したことをやるにはこっちの方が安心です
しかし疲れからか身体がどんどん動かなくなってきてしまい
もうダメだと15時半ごろに滑走終了してゲレ食堂営業時間ギリギリまでグッタリ・・・
なんとか着替えて温泉にたどり着きちょっくら湯治モードでやや回復したので
ついでに湿布を塗り塗りして筋肉痛を和らげ
とりあえず夕食とクルマの燃料入れに街まで走り夕食はまたも
松屋で今度は”豚焼肉定食”にやはりライス2杯でお腹いっぱいにして
速攻でいつもの車中泊場に戻ってとっとと就寝zzz
OGASAKA TC-LG→FISCHER THE CURV CB
ATOMIC REDSTER STI 110
PHENIX PU RB
ブログ一覧 |
19-20雪山 | 日記
Posted at
2020/01/06 00:32:58