• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月08日

納車。


前日までは気温低いけど雨は降らない予報でしたが

自宅を出るころから雪のようなミゾレなのみたいなのが降り出し

購入したお店の最寄の駅降りたころには路面は濡れて小雨状態・・・

このまま引き帰そうかとも思ったけどここまで来たので引き取って来ました


さて今回の増車したバイクは・・・









コチラ!!
↓↓↓











alt
KTM 250DUKE

2022モデルで走行距離2700kmほどのノーマル車両これにETCを付けてもらいました


走行距離が1300kmほどの2020モデルでETC付きの少々カスタム入った車両もありましたが

ヘッドライトがハロゲンっていうのがどうにも気になり

少々お高くなりましたがヘッドライトがLEDになった2022モデルにしました

alt

一旦止んでた雨が降り出したので結局引き取って来ただけになりましたが

あたりまえですがZX-4Rとはキャラクターがずいぶん違う印象なので

晴れた日に乗るのが楽しみです♪


そんな感じでリターンして約5ヶ月でまさかの増車でバイク熱が急上昇してますが

その反面今季の雪山熱はダダ下がりで今日現在の滑走日数は14日・・・(汗

しかも今季はもう終了みたいな気分になっていて(少々別の事情もありますが)

このまま雪山は・・・






なんて事にはなりませんよ

だって先週来季モデル試乗会に行ってちゃっかり来季の板を仮予約しましたからねw








ブログ一覧 | 二輪 | 日記
Posted at 2025/03/08 17:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10年ぶり...です。
ひるちひ@らいだぁさん

バイク再熱…🏍️
サニー...さん

モーターサイクルショー2025名古屋
アンリミ2013さん

セカンドバイクの値段では無いと思い ...
まさ@もりさん

リターンライダーしたい
東洋企画さん

大阪モーターサイクルショーに行って ...
blue lionさん

この記事へのコメント

2025年3月8日 19:38
おおっ!Dukeでしたか。
自分の2016年式RC250が発売になった時は390にスリッパークラッチが無くKTMが日本向けに250を作っていましたが、その後は明らかに390の廉価版みたいな扱いでしたね。

ヘッドライトはLEDだけどメーターも良くなっていますか?
コメントへの返答
2025年3月9日 18:39
ZX-4RがSS系なので系統の違うDUKEにしましたあと輸入車に乗りたかったのもあります。
250は125と比べても装備面が劣っていたりと日本向けのオマケ感がありますね。

メーターはオレンジバックライトのモノクロ液晶のままです・・・
2025年3月8日 21:02
これまた意外な印象です、KTMのDUKEだったなんて。楽しそうですね
コメントへの返答
2025年3月9日 18:41
ZX-4RがSS系なのでネイキッド系にしてみました♪

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation