• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

雪山3日目。


いつもの雪山がオープンしたので早速滑りに行ってきました!

と言っても当日は夜勤明けだったのでちょこっと仮眠してからマッタリ出発

贅沢に高速使ったので11時前に到着してちゃっちゃと着替えてまずは

腹ごしらえw

alt

昨季食べられなかった”海老トマトクリームパスタ”が食べれました♪


そして11時半過ぎに滑走開始でズン券取りにセンターハウスまでw

積雪は十分そうだったのでNEWスキーとNEWブーツを初履きする事に

まあNEWブーツは履く気満々でしたけどね


NEWスキー・ブーツの調子を見るのに緩斜面を何本か滑って中斜面へ

alt

今季初中斜面の斜度感にビビリまくりでありえんほどのグダグダ・・・

夜勤明けで身体は眠たいのかいまいち動きが悪い気がするので

中斜面はこの一本だけにしてあとはひたすら緩斜面をマッタリと滑っていたけど

流石に眠気が辛くなって来たので14時ごろで滑走は終了して

いつもの食堂で15時過ぎまでzzz


そして当日に素泊まりで予約した宿にINして夕食時になるまでゴロゴロして

alt

徒歩で"からあげ定食”を食べに行き

宿に戻ったらオヤスミはせず温泉露天風呂で久々の長湯しまして

布団に入ればあっと言う間に夢の中zzz







BLUEMORIS S-POTION BM
NORDICA DOBERMANN 5 M
DESCENTE SYL




Posted at 2023/12/24 19:10:53 | コメント(0) | 23-24雪山 | 日記
2023年12月16日 イイね!

入荷。②


残りの今季の雪山道具が入荷したので引取りに行って来ました♪


alt

穴が空きそうだったソックスが2足に





そしてウエア~






alt

今季もDESCENTEになりました

お約束の白黒写真でどんな色にしたかはヒミツですw

今季は単色で上下同色にしてみました


これで今季の雪山道具が揃いまあまあテンションUPしてますw




Posted at 2023/12/16 17:08:48 | コメント(0) | 23-24雪山道具 | 日記
2023年12月13日 イイね!

雪山2日目。


15日の予定だったけどどうにも雨くさいので予定変更して

本日”ホワイトピアたかす”へ行って来ました

alt

昨日の雨でICSのコース以外に雪は全くありません(汗

気温がマイナスまで下がってなかなかのハードパックな予感

雨の影響でコース上に2箇所ほど穴があいているのでポールが立ててありますが

気をつけて滑走して下さいとの説明を聞いたら滑走開始


予想どおりなハードパックでスピード感に身体と目がついて来なくてビビリまくり・・・

コースも圧雪されてはいるけど結構ボコボコしていてちょっと怖い

まあそれも数本滑ったら慣れて来たのでそこそこガッツリと~

alt


リフト待ちはほぼ無くコースもなかなかクリアにはなりませんがストレスは少なめ

なのでまあまあ本数が稼げました

alt


コンディションはハードパックのおかげで荒れもほぼ無しというか

場所によっては下の固いのが出てきてツルツルに・・・(汗

alt


天気も良く日が当るようになったらウエアの中は長袖Tシャツで少々汗ばむくらい


足に疲れを感じたころにリフト降りたところでで時間を見ると10時45分過ぎ・・・(汗

11時までに出れば駐車料金は取られないので速攻で滑り降りて

速攻でブーツ脱いで着替えもとりえず道具も適当に積み込んで

駐車場を出たのは10時59分と・・・ぎりぎりでした


その後は温泉で汗を流すのはお決まりコースw

昼食はどうしようかな~と考えながら走っていたら水曜なので定休日ばかり・・・(汗

まあお腹もあまり空いてなかったのでコンビ二で弁当買って帰宅後に遅めの昼食となりました







SALOMON S/RACE RUSH SL
AVIRIVA Re:HORNET 120
DESCENTE SDG




Posted at 2023/12/13 22:17:38 | コメント(0) | 23-24雪山 | 日記
2023年12月09日 イイね!

今季の雪山道具♪①


昨季の値上げに今季も値上げでなかなか手が出し難くなてきましたが

それでも結局買ってしまうのが辛いところ・・・



さてそんなワケで今季メインで履くスキー板はこちらにしました♪


alt
BLUEMORIS S-POTION+BM PLATE

シンプルなデザインになり2カラー展開に

その為昨季までのカラーオーダーは無くなりました


2カラーなので左右で変えれない?って聞いたのはお約束w

やんわり断られるのもセットですがw




んで・・・結局カラーはどうしたかと言うと・・・












alt

WHITEにしました

画像で見た感じはBLACKかな~て思ったのですが

試乗会で現物見てWHITEに心変わりしました

早期受注会でメーカースタッフに割合を聞いたところ7~8割がBLACKだとか

まあ希少色になったのなら願ったりですw


初履きはいまのところいつもの雪山がオープンしてからかな~?




Posted at 2023/12/09 22:56:35 | コメント(0) | 23-24雪山道具 | 日記
2023年12月02日 イイね!

なんとシーズンイン!(雪山1日目)


全く予定してませんでしたが地元のツレが行くと言うので

便乗して”スノーウェーブパーク白鳥高原”で急遽シーズンインして来ました!

alt

今日はツレのクルマに乗せていってもらったのですが集合場所から暫く走ったところで

ブーツを忘れたのに気づきUターンするハメに・・・(汗

ここでのタイムロスを取り戻す為に少々高速を使いなんとか予定時刻に到着

いきなりやらかしましたがちゃっちゃと準備して滑走開始です!


滑り初めは雪が降っていて少しガスり気味のやや視界不良な感じで

圧雪と非圧雪の境が判り難くただ滑り降りてるだけでしたが

alt

しばらくすると雪が小降りにそして徐々に明るくなってきて境が判り易くなり

そこからはそれなりの動きで滑走しましたが初滑りなので無理はせず

雪の上を滑る感覚を思い出すことに終始して二時間半ほど滑ったところで

足が攣りかけたので潔く撤収です初滑りですからw


そして少々早めの昼食のち温泉でそこそこマッタリしたら

帰りも助手席で楽ちんさせてもらい17時前には帰宅となりました







K2 SPITFIRE S
AVIRIVA Re:HORNET 120
DESCENTE SDG




Posted at 2023/12/03 21:21:37 | コメント(1) | 23-24雪山 | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
NSR250R SE 1992モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation